• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

酵母プリオン研究に立脚した非伝播性アミロイドのプリオン化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24657070
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 構造生物化学
研究機関東京工業大学

研究代表者

田口 英樹  東京工業大学, 生命理工学研究科, 教授 (40272710)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード酵母プリオン
研究概要

プリオンのタンパク質としての実体はアミロイド凝集体であるが、プリオンが通常のアミロイドとちがうのは伝播性にある。つまり、ポリグルタミン病などの一般のアミロイドでは伝播(感染)性はない(とされている)。では、伝播性アミロイドであるプリオンと非伝播性アミロイドは分子レベルで何が違うのであろうか? 私たちは、ポリグルタミンとプリオンの違いを出芽酵母をモデル生物として解析した。その結果、ポリグルタミンはプリオンとなるタンパク質よりも、アミロイド凝集が大きくなる傾向が強いこと、ポリグルタミンをプリオンにするペプチドが存在することもわかった。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 10件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The interaction of Hsp104 with yeast prion Sup35 as analyzed by fluorescence cross-correlation spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Ohta, S., Kawai-Noma, S., Kitamura, A., Pack, C-G., Kinjo, M. & Taguchi, H.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 442 ページ: 28-32

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental study on the mechanism underlying the anti-aggregation function of a group3LEA peptide2013

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa, K., Furuki, T., Furuta, T., Hatanaka, R., Kikawada, T., Niwa, T. Taguchi, H. Furusawa H., Okahata, Y., and Sakurai, M.
    • 雑誌名

      Cryobiol. Cryotechnol.

      巻: 59 ページ: 95-99

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biomolecular Robotics for Chemomechanically Driven Guest Delivery Fueled by Intracellular ATP2013

    • 著者名/発表者名
      Biswas, S., Kinbara, K., Niwa, T., Taguchi, H., Ishii, N., Watanabe, S., Miyata, K., Kataoka, K., Aida, T.
    • 雑誌名

      Nature Chemistry

      巻: 5 ページ: 613-620

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nano-scale alignment of proteins on a flexible DNA back-bone2012

    • 著者名/発表者名
      Nojima, T., Konno, H., Kodera, N., Seio, K., Taguchi, H. and Yoshida, M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 ページ: e52534

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flexibility of GroES mobile loop is required for efficient chaperonin function2012

    • 著者名/発表者名
      Nojima, T., Ikegami, T., Taguchi, H. and Yoshida, M.
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol.

      巻: 422 ページ: 291-299

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global Analysis of Chaperone Effects Using a Reconstituted Cell-Free Translation System2012

    • 著者名/発表者名
      Niwa, T., Kanamori T., Ueda, T., Taguchi, H.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.

      巻: 109 ページ: 8937-8942

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism of methionine synthase overexpression in chaperonin-depleted Escherichia coli2012

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara K, Taguchi, H.
    • 雑誌名

      Microbiology

      巻: 158 ページ: 917-924

    • 査読あり
  • [学会発表] Non-amyloid oligomer-based phenotype switch in yeast Sup352014

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, H.
    • 学会等名
      65^<th> Mosbacher Kolloquim on Molecular quality control in health and disease
    • 発表場所
      Mosbach Germany
    • 年月日
      20140000
    • 招待講演
  • [学会発表] The chaperonin GroEL and its substrates : key features that define the GroEL dependency2014

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, H.
    • 学会等名
      Protein Folding, in and out of Anfinsens'closet
    • 発表場所
      Arolla, Switzerland
    • 年月日
      20140000
    • 招待講演
  • [学会発表] プロテオスタシス : 細胞内タンパク質の恒常性2013

    • 著者名/発表者名
      田口英樹(オーガナイザー:田口英樹、稲葉謙次)
    • 学会等名
      酵母プリオンの恒常性維持機構 : 第65回日本細胞生物学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      ウインク愛知(名古屋)
    • 年月日
      20130619-21
    • 招待講演
  • [学会発表] In vivo structure and dynamics of yeast prion protein2013

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, H.
    • 学会等名
      SPIE 2013 : Nano-Bio Sensing, Imaging & Spectroscopy
    • 発表場所
      Jeju-do, Korea
    • 年月日
      20130220-22
    • 招待講演
  • [学会発表] 蛋白質フォールディングの「理想」と「現実」 : 凝集形成とシャペロンの役割2013

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 学会等名
      第13回日本蛋白質科学会公募型シンポジウム
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2013-06-14
    • 招待講演
  • [学会発表] In vivo structure and dynamics of yeast prion Sup352013

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, H.
    • 学会等名
      1st Bioscience and Biotechnology International Symposium : Biomolecular assemblies from Nano to Micro.
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology
    • 年月日
      2013-01-30
    • 招待講演
  • [学会発表] 蛋白質ワールドの理想と現実 : シャペロンの細胞内での役割2012

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 学会等名
      大阪大学蛋白研セミナー「分子シャペロンの機能発現の新展開と細胞制御」
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      20121115-16
    • 招待講演
  • [学会発表] 酵母プリオンの細胞内での構造と伝播機構2012

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 学会等名
      大阪大学蛋白研セミナー「神経科学と構造生物学の融合研究会」
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      20121004-05
    • 招待講演
  • [学会発表] Global analyses of protein aggregation and chaperone effects2012

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, H.
    • 学会等名
      SFB 3^<rd> International symposium Molecular Machines in Protein Folding and Protein Transport
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      20120723-25
    • 招待講演
  • [学会発表] 大腸菌のシャペロニンGroELの細胞内での役割2012

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 学会等名
      日本蛋白質科学会年会ワークショップ「ここまでわかったシャペロニン : 作動機構と細胞内での役割」
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      20120620-22
    • 招待講演
  • [図書] 学んでみると生命科学はおもしろい2014

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      ベレ出版
  • [備考]

    • URL

      http://www.taguchi.bio.titech.ac.jp

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi