• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

コアプロモーター認識因子の選択によるmRNA運命決定機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24657119
研究機関横浜市立大学

研究代表者

古久保 哲朗  横浜市立大学, 生命医科学研究科, 教授 (10271587)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード転写調節 / 転写因子 / TFIID / SAGA / TBP / 局所翻訳制御 / 出芽酵母 / TAF
研究実績の概要

基本転写因子TFIIDはTATAボックス結合タンパク質(TBP)と14種類のTBP随伴タンパク質(TAF)から構成される巨大な複合体であり、SAGA(TFIID類縁複合体)とともにコアプロモーター上で働き、TBP-DNA相互作用を制御することによって転写の活性化を行う。最近我々は、同一のプロモーターからTFIIDまたはSAGAによって転写されるCLN2 mRNA(以下CLN2 mRNA[TFIID] or [SAGA])が機能の異なる二種類のCln2pに翻訳される可能性を示した。またCLN2 mRNA[SAGA]は、RNA結合タンパク質の一種であるSsd1p依存的に転写され、分解から保護されるとともに、RAMシグナル経路による局所翻訳制御を受けること(仮説*)を示唆する結果を得た。
昨年度までに、①TFIID内部のTBP制御領域であるTANDの欠失変異(taf1-deltaTAND)がRAMシグナル経路の各種変異に対して特異的な合成致死性を示すこと、②Ssd1p依存的に分解から保護される安定化型のCLN2 mRNA[SAGA]量がtaf1-deltaTAND株において有意に増加することを明らかにした。さらに海外のグループとの共同研究により、③TAND1-TAND2-TBP複合体の構造を決定することにも成功した。
今年度はRAMシグナル経路の最終エフェクターキナーゼであるCbk1pの活性を自在に制御し得るcbk1-as2株を作製し、1-NA-PP1(Cbk1p[as2]に対する特異的な阻害剤)存在下において安定化型のCLN2 mRNA[SAGA]量が顕著に増加すること、逆にcbk1-S745F株(constitutive active型の変異株)では有意に低下することを示した。以上の結果は、上記の仮説*を強く支持するものであり、大変興味深い。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] The physical size of transcription factors is key to transcriptional regulation in chromatin domains.2015

    • 著者名/発表者名
      K. Maeshima, K. Kaizu, S. Tamura, T. Nozaki, T. Kokubo, K. Takahashi
    • 雑誌名

      J. Phys. Condens. Matter.

      巻: 27(6) ページ: 064116

    • DOI

      10.1088/0953-8984/27/6/064116.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Both HMG boxes in Hmo1 are essential for DNA binding in vitro and in vivo.2015

    • 著者名/発表者名
      A. Higashino, Y. Shiwa, H. Yoshikawa, T. Kokubo, K. Kasahara
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 79(3) ページ: 384-393

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.978258.

    • 査読あり
  • [学会発表] 出芽酵母においてgal2 変異とミトコンドリア機能阻害が誘起するガラクトース培地特異的な生育阻害効果2014

    • 著者名/発表者名
      岩見亮, 大山良文, 高井直樹, 古久保哲朗
    • 学会等名
      日本分子生物学会第37回年会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2014-11-26
  • [学会発表] ハイスループット型レポーターシステムを用いた出芽酵母由来の新規コアプロモーターエレメントの同定及びその機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉清, 矢部誠, 古久保哲朗
    • 学会等名
      第14回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      横浜(横浜産貿ホール )
    • 年月日
      2014-06-27

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi