アンチセンス転写物はメッセンジャーRNAと相補的な配列を持つRNAである。本研究では線虫を用いて、アンチセンス転写物が高次生命現象に与える影響を明らかにしようと試みた。まず、熱ショック転写因子やNotchシグナル経路の因子のアンチセンス転写物が実際に存在することを確認した。次に、メッセンジャーRNAの相補鎖を発現するライブラリーを構築した。これを線虫に食べさせてアンチセンス転写物を線虫に導入し、発生や稔性などにおいて表現型が現れるか調べた。その結果、線虫の成長遅延または不妊の表現型が観察された。この方法は、発生等に関与するアンチセンス転写物を同定解析する基盤になると考えられる。
|