異質倍数体進化は、種子生産性の拡大などの点で、被子植物における重要な進化過程である。パンコムギは祖先2倍体種に由来するABDの3つのゲノムを持つ異質6倍体種である。パンコムギを含む6倍体コムギの花器官形成のクラスBCD MADSボックス遺伝子の同祖遺伝子の発現パターンを調べたところ、3つの同祖遺伝子は同じように発現しているのではなく、それぞれの遺伝子によってどのゲノムの同祖遺伝子がサイレンシングされるか、発現パターンが異なることが明らかとなった。また、このパターンは全ての6倍体コムギで共通であった。本研究の結果から、「ゲノム優先順位付き同祖遺伝子計数機構」が存在することが示唆された。
|