本研究では、花の青色発現機構の1つである、アントシアニンとコピグメントとの分子間会合(コピグメンテーション)を人為的に制御するため、花色に関与するアシル化キナ酸生合成遺伝子の単離と解析を行った。まずチコリ、アーティチョーク、アジサイおよびキクを材料に用いて、アントシアニン色素と分子会合することにより発色を担う、アシル化キナ酸やフラボノイド類を明らかにした。また、アーティチョーク、キク、アジサイからアシル化キナ酸生合成に関与すると考えられるシキミ酸/キナ酸ヒドロキシシナモイル基転移酵素(HCT)遺伝子およびキナ酸ヒドロキシシナモイル基転移酵素(HQT)遺伝子のホモログを単離した。
|