殺虫剤と天敵昆虫は相対する害虫防除法として考えられてきたが、本研究では、選択的殺虫剤が逆に天敵昆虫の有効性を高める可能性について検討した。寄生蜂が、殺虫剤の匂いを学習し、その匂いを手掛かりに探索活動を行うことが室内実験でわかった。しかし、風洞実験では、農薬の匂い成分に継続して誘引されることや、殺虫剤の匂い成分があることで寄主探索効率や寄生効率が高まるという証拠は得られなかった。しかし、風洞下や野外ではバニラやストロベリーのような匂いを学習させた蜂をそれらの匂いを設置した植物に放すと、蜂は効率よく寄主を探索するため、農薬に無害な匂い成分を付加することで寄生蜂の有効性が改善される可能性がある。
|