研究課題/領域番号 |
24658060
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
藤原 徹 東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (80242163)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 栄養条件 / ホウ素過剰 / DNA損傷 / 進化 |
研究実績の概要 |
本研究はホウ素過剰条件で引き起こされるDNA損傷が、どのようなゲノムに影響を及ぼすのかを明らかにすることを目的としている。栄養条件を変化させることで、ゲノムに対する影響に違いがあるのか、あるのであれば、変異はランダムにおこるのか、あるいは、どのような遺伝子に変異が起きやすいのかを明らかにすることを目的としている。このために、研究開始当初からシロイヌナズナをホウ素過剰処理しながら栽培して自殖させ、得られた種子をさらにホウ素過剰処理して栽培して自殖させ継代を進めて来ている。本年度も継代を進めて来ているが、ホウ素過剰は不稔を引き起こすことから、ホウ素濃度を調整しつつ研究を進めている。本研究では、このようにしてなるべく多く継代した植物について、ゲノム配列を決定し、どのような変異が入っているかを明らかにすることとしており、そのための次世代sequencer解析のシステムを構築した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
ホウ素過剰での継代栽培は慎重に行っていることもあり、やや遅れ気味であるが、より多くの継代を行った上での無配列解析を行うために、着実に栽培を進めている。
|
今後の研究の推進方策 |
当初の予定通り研究を進めて行く予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
26年度に、ホウ素過剰条件でのシロイヌナズナの栽培を行い、得られた系統についてのゲノム配列解析を行う予定であったが、ホウ素過剰条件で栽培したシロイヌナズナの生育が予想以上に悪く種子が得られないことがあったため、当初6回行う栽培計画を変更し、4回行うこととなったため、未使用額が生じた。
|
次年度使用額の使用計画 |
27年度に栽培を新たに2回行い、ゲノム配列解析を行うこととし、未使用額はその経費に充てることとしたい。
|