シアノバクテリアに属するAcaryochloris(アカリオクロリス)は、他の酸素発生型光合成生物が利用できない遠赤色光を光合成反応に利用することができる。しかし、分子遺伝学的手法が確立されていないことが本生物の研究の進展について大きな障害となっていた。本研究は、Acaryochlorisが遠赤色光を利用するために適応した機構を解明するために、分子遺伝学的手法を開発することを目的とした。その結果、発現ベクターにより外来遺伝子をAcaryochlorisに導入すること、トランスポゾンタギングによりAcaryochlorisの突然変異体を作製することに成功した。
|