• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

イネ由来新規糖転移酵素の探索とジャスモン酸の不活性化機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24658102
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生物生産化学・生物有機化学
研究機関北海道大学

研究代表者

松浦 英幸  北海道大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (20344492)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードJasmonic acid / 植物ホルモン
研究成果の概要

植物の傷害応答機構、特にジャスモン酸(JA)シグナル伝達機構の不活性化に寄与すると想定される配糖化酵素として、OsBGlu1を同定した。種々のJA類を用いてイネ幼苗の根の伸長阻害試験を行った。この結果、JAが最も伸長阻害を示し、12-hydroxyjasmonic acid および12-hydrohyjasmonoyl L-isoleucine配糖体がほとんど伸長阻害を示さなかった。以上の事から生理活性を示すJAの重要な代謝経路の一つとして、OsBGlu1が介する糖転位反応を証明できたと考える。

自由記述の分野

天然物有機化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi