• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

LC―MS/MSにおけるイオン系列選択的観測法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24658104
研究機関弘前大学

研究代表者

橋本 勝  弘前大学, 農学生命科学部, 教授 (40212138)

キーワードMSMS解析 / ペプチド配列 / アイソトポログ / イオン識別
研究概要

本研究では、ESIMSMSにおけるペプチド配列解析においてペプチドのN末端、あるいはC末端に質量差を設けることで差スペクトルなどにより確実にイオンを区別する方法の開発を行った。平成24年度は、ペプチドC末端のカルボン酸をメチルエステル、重水素置換メチルエステルへ誘導することによりC末端フラッグメントイオン(y ion)を確実に識別する方法を開発した。しかし、本手法の場合、内部開裂によって生じたフラッグメントイオンの形成も多く、N側フラッグメントイオン(b ion)の検出には問題が残った。また、本手法の場合、アスパラギン酸やグルタミン酸をペプチド配列に有する場合これらのカルボン酸も反応してしまい、解析が複雑になることが問題であった。
これらの結果を踏まえ、25年度はN末端のアミノ基を修飾する手法を検討した。調製したAcOBtおよびその重水素置換隊は弱酸性(pH.5.5)条件下N末端アミノ基を選択的にアシル化した。用いたペプチド鎖のC末端にはリシンを配置したが、本条件では側鎖アミノ基は変化しないことが判明した。調製したN末端修飾ペプチドについて24年度に開発したプロトコルにより解析を行ったところ、きわめて確実にN側イオン(b ion)を検出することが判明した。ESIイオン化法ではまたC末端を修飾した時と比べて内部イオンの形成も少なく、C側イオン(y ion)の解析精度が向上した。
これらの解析について、これまでマニュアルでスペクトルを再構成させており、非常に時間のかかる操作が必要であったことから、本プロトコルをプログラム化した。本プログラムでは読み込んだスペクトルを瞬時に解析、N側イオン、C側イオンを区別して書き出すことができる。本プログラムについては、近日中に公開する。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] リンゴ果実におけるマイコパラサイト現象の生物有機化学的研究2014

    • 著者名/発表者名
      橋本勝
    • 雑誌名

      日本化学会生体機能関連部会ニュースレター

      巻: Vol.28,No.3

  • [雑誌論文] Lambertellin system, the mechanism for fungal replacement of Monilinia fructigena with Lambertella corni-maris without competitive inhibition on agar media2014

    • 著者名/発表者名
      1.Hirose, A.; Kudo, S.; Murakami, T.; Tanaka, K.; Harada, K.; Hashimoto, M
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 22 ページ: 2489-2495

    • DOI

      org/10.1016/j.bmc.2014.02.051

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neomacrophorin I, II, and III, novel drimenyl cyclohexanes with hydroxylated butanoates from Trichoderma sp. 1212-032014

    • 著者名/発表者名
      3. Hirose, A.; Maeda, H.; Tonouchi, A.; Nehira, T.; Hashimoto, M.
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 70 ページ: 1458-1463

    • DOI

      org/10.1016/j.tet.2013.12.087

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PlipastatinとFengucinにおける構造混乱の終結2013

    • 著者名/発表者名
      橋本勝
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 51 ページ: 840-843

  • [雑誌論文] Roussoellols A and B, Tetracyclic Fusicoccanes from Roussoella hysterioides2013

    • 著者名/発表者名
      Takekawa, H.; Tanaka, K.; Fukushi, E.; Nehira, T.; Hashimoto, M.
    • 雑誌名

      J. Nat. Prod.

      巻: 76 ページ: 1047-1051

  • [雑誌論文] Methyl 3-iso-cucurbate, a potential bolting inhibitor to Brassica rapa2013

    • 著者名/発表者名
      Takada, N.; Wakita, E.; Yamazaki, E.; Hashimoto, M.; Koda, Y. T
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 69 ページ: 5426-5430

  • [雑誌論文] 7-β- and 10-β-Hydroxylated congeners of CAF-603; elucidation of absolute configuration of CAF-603 family, and their SAR studies in the anti-fungal activity2013

    • 著者名/発表者名
      6. Yasumura, R.; Ashtekar, K. D.; Tonouchi, A.; Nehira, T.; Borhan, B.; Hashimoto, M
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 69 ページ: 9469-9474

    • DOI

      org/10.1016/j.tet.2013.08.065

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spartanの化学シフト計算による天然物の構造決定2013

    • 著者名/発表者名
      橋本勝
    • 雑誌名

      Wavefunction U背rLetter

      巻: 4 ページ: 1-4

  • [学会発表] Neomacropgorin I, II, およびIIIの構造決定2014

    • 著者名/発表者名
      橋本勝・廣瀬あかね・殿内暁夫・根平達夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      20140328-20140328
  • [学会発表] Epoxuroussenone及びEpoxyroussedioneの構造決定2014

    • 著者名/発表者名
      本村優奈・狩原恭平・田中和明・前多隼人・根平達夫・ウォーレン ヒーリー
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      20140328-20140328
  • [学会発表] 旧Fengycin構造の合成研究2013

    • 著者名/発表者名
      六車美沙・本間美保・橋本勝
    • 学会等名
      日本農芸化学会東北支部第148回大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      20131026-20131026
  • [学会発表] リンゴ果実におけるマイコパラサイト現象の機構解明2013

    • 著者名/発表者名
      廣瀬あかね・村上貴宣・橋本勝
    • 学会等名
      第55回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      20130918-20130918
  • [学会発表] Molecular Mechanism of Mycoparasitism between Lambertella spp. and Monirinia fructigena on Apple fruit2013

    • 著者名/発表者名
      Masaru Hashimoto, Akane Hirose, Takanori Murakami
    • 学会等名
      Riken-Brazil Workshop
    • 発表場所
      理化学研究所
    • 年月日
      20130711-20130711
    • 招待講演
  • [学会発表] 計算機支援による天然物の構造決定2013

    • 著者名/発表者名
      橋本勝
    • 学会等名
      第8回化学生態学研究会
    • 発表場所
      函館市
    • 年月日
      20130623-20130623
    • 招待講演
  • [学会発表] norleptosphol Cの全合成研究2013

    • 著者名/発表者名
      村井嘉晃・高橋萌子・坂元君年・橋本勝
    • 学会等名
      日本農芸化学会東北支部第148回大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2013-10-26
  • [学会発表] Trichoderma sp. 1212-03の清算する新規物質の構造決定2013

    • 著者名/発表者名
      廣瀬あかね・殿内暁夫・根平達夫・橋本勝
    • 学会等名
      日本農芸化学会東北支部第148回大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2013-10-26
  • [学会発表] CAF-603関連物質の絶対配置、及び抗菌活性2013

    • 著者名/発表者名
      橋本勝・安村良子・殿内暁夫・根平達夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会東北支部第148回大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2013-10-26
  • [学会発表] Spiroleptosphol類の全合成研究2013

    • 著者名/発表者名
      高橋萌子・村井嘉晃・橋本勝・坂元君年
    • 学会等名
      日本農芸化学会東北支部第148回大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2013-10-26

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi