研究課題
挑戦的萌芽研究
本研究では、魚類の主な最終成熟誘起ステロイドであるDHP産生を担う酵素が、これまで説明されてきたCR20βHSDではないことを示し、サクラマスのDHP合成酵素として初めてhsd17b3likeを同定した。in vivoでは、hsd17b3like mRNAは卵成熟期の卵濾胞においてのみ発現し、また、その発現と血中DHP量は極めて良く一致することを示した。さらに、卵成熟直前の培養顆粒膜細胞において、生殖腺刺激ホルモンなどで強烈に発現誘導されること、また、その時初めてDHP合成能が獲得されることを示した。以上、サクラマス卵成熟を誘起するDHP産生制御の分子機構を初めて矛盾なく示すことに成功した。
すべて 2013
すべて 学会発表 (2件)