研究課題/領域番号 |
24658212
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
農業環境工学
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
内野 敏剛 九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (70134393)
|
研究分担者 |
田中 史彦 九州大学, 大学院農学研究院, 准教授 (30284912)
濱中 大介 九州大学, 大学院農学研究院, 助教 (60399095)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
キーワード | バイオフィルム / 共焦点レーザー顕微鏡 / 細胞外多糖類 / 乳製品副産物 / インデンテーション法 / 微細構造 |
研究概要 |
乳製品副産物を試片表面に塗布し、乳関連微生物の試片への付着に及ぼす副産物の影響を検討した。副産物皮膜の厚さはスキムミルク、バターミルク、バターセーラムを塗布した順に厚くなった。また、共焦点レーザー顕微鏡による観察を行い、試片表面に付着するバイオフィルム(BF)の3次元画像を得、副産物の塗布がBFの付着を抑制することを見出した。 また、インデンテーション法を用いてBFの硬度を計測した。小型万能試験機で20μmの載荷と10μmの除荷を圧子が試片に達するまで繰り返した。変位荷重曲線の傾きから試片とBFの接触変位を得、BFの膜圧を求めた結果、膜圧が薄い方がBFの強度が大きくなる傾向が得られた。
|