• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ニワトリ種卵の発生停止と再開機構の分子メカニズムの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24658250
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 基礎獣医学・基礎畜産学
研究機関日本獣医生命科学大学

研究代表者

中尾 暢宏  日本獣医生命科学大学, 応用生命科学部, 講師 (60377794)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードニワトリ種卵 / 貯卵 / 発生停止
研究成果の概要

動物が多くの子孫を残すために獲得した種卵の保存機構(貯卵)は、よく分かっていない生命現象でその詳細な分子メカニズムは不明である。本研究では、ニワトリ種卵の貯卵機構に着目しステージ35までのニワトリ種卵における胚発生の停止と再開は、種卵を低温保存することにより人工的にコントロール可能で有ることを示した。さらに、網羅的な遺伝子発現解析によりニワトリ種卵の胚発生の停止と再開時に関与すると推察される148個の遺伝子の抽出を行った。このうち細胞周期に関与する遺伝子について検討し、1遺伝子が種卵の胚発生の停止と再開に関与している可能性を明らかにした。

自由記述の分野

時間生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi