• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

フラビウイルスの感染臓器特異性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24658261
研究機関京都産業大学

研究代表者

前田 秋彦  京都産業大学, 総合生命科学部, 教授 (70333359)

研究分担者 佐々木 宣哉  北里大学, 獣医学部, 教授 (20302614)
キーワードウイルス / 感染症 / 獣医学 / 細胞・組織 / 臓器 / フラビウイルス / ウエストナイルウイルス / ウイルス様粒子
研究概要

ウイルスには感染臓器特異性が認められる。しかし,自然感染では,機械的障壁や宿主免疫応答によりウイルスが排除される。致死に至る臓器への感染が抑制されると,ウイルスの臓器特異性の解明は困難となる。本研究課題では、神経向性フラビウイルスの感染臓器特異性を解明することを目的として,脳実質へのウイルス感染について検討した。
本年度は,ウエストナイルウイルス(WNV)の赤色蛍光蛋白質 (DsRed2) 遺伝子を発現するウイルス様粒子(RVPs)の作製方法について再検討した。RVPsの一般的な作製法は,in vitro 転写したWNVのレプリコンRNAと,その構造蛋白質発現ベクターをBHK-21細胞に供導入するものである。しかし,この方法は複雑でステップも多い。また、操作に熟練を要する。そこで,より迅速で簡便な方法の開発を試みた。まず,レプリコンRNAが持続的に自己複製しているBHK-21細胞を作製した。次に,この細胞にウイルスの構造蛋白質発現ベクターを導入する。この新法を用いたRVPsの産生量は,従来法と同等であった。
さらに,作製したRVPsを用いて,培養脳スライスへの感染実験を行った。マウスの脳を摘出し,スライサー(WPI)を用いて200~400μm厚にスライスした。脳スライス標本は,作製後1日目にRVPsを感染させ,10%FBSを含むDMEM培地中で1~2週間培養した。感染後,経時的にDsRed2の発現を観察したところ、感染3日目よりDsRed2の発現が観察された。
以上の結果、脳スライス培養を用いたRVPsの感染系が確立できた。しかし,本研究期間において,当初予定していた脳以外の臓器への感染実験と,フラビウイルス感染抵抗性Oasb1マウスを用いた評価について検討することができなかった。今後,本研究で開発した実験系を用いて,残された課題について詳細に検討していく予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Establishment of tracking system for West Nile virus entry and evidence of microtubule involvement in particle transport.2014

    • 著者名/発表者名
      Makino, Y., Suzuki, T., Hasebe, R., Kimura, T., Maeda, A., Takahashi, H., and Sawa, H.
    • 雑誌名

      J. Vorol. Methods.

      巻: 195 ページ: 250-257

    • DOI

      10.1016/j.jviromet.2013.10.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 京都市山科区で駆除されたイノシシに寄生していたマダニ類の解析.2013

    • 著者名/発表者名
      染谷 梓, 池永充宏, 大西 修, Velado Fernandez Igor, 西野佳以, 前田秋彦
    • 雑誌名

      京都産業大学総合学術研究所所報

      巻: 8 ページ: 57-62

  • [学会発表] Effects of land use pattern on spatial distribution of host-seeking mosquitoes within urban areas in Kyoto, Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Yonejima, M., Nakaya, T., Nihei, N., Tsuda, Y., Kobayashi, M., Watanabe, M., and Maeda, A.
    • 学会等名
      International Geographic Union
    • 発表場所
      Kyoto,京都国際会館
    • 年月日
      20130804-20130809
  • [学会発表] 京都市における蚊媒介性フラビウイルス媒介蚊の調査.2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤亜希, 米島万有子, Velado Fernandez Igor, 福田美樹, 染谷 梓, 前田秋彦
    • 学会等名
      第48回日本脳炎ウイルス生態学研究会
    • 発表場所
      熱海市,ニューウェルシティ湯河原
    • 年月日
      20130524-20130525
  • [学会発表] 京都市におけるアカイエカとチカイエカの捕集数および構成比の空間差異.2013

    • 著者名/発表者名
      米島万有子, 前田秋彦, 福田美樹, 伊藤亜希, Velado Fernandez Igor, 津田良夫, 渡辺 護, 中谷友樹
    • 学会等名
      第65回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      江別市,酪農学園大学
    • 年月日
      20130405-20130407
  • [図書] 動物微生物検査学2013

    • 著者名/発表者名
      前田秋彦
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      近代出版

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi