• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

新規金属集積蛋白質の分子設計と環境浄化への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24658287
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用分子細胞生物学
研究機関京都大学

研究代表者

増田 太郎  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 (40395653)

研究分担者 三上 文三  京都大学, 大学院農学研究科, 教授 (40135611)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード蛋白質 / 立体構造 / 金属 / リガンド
研究成果の概要

本研究では、①新規金属結合蛋白質のX線結晶構造解析による構造活性相関の解明、および、②既知の金属結合・集積蛋白質を基礎とした新規金属結合蛋白質の設計、という二つの視点から研究を進めた。各項目についての概要を以下に示す。
①について、甲殻類由来新規フェノールオキシダーゼ(以下POと省略)、および、ザクロ種子由来カルシウム親和性キチナーゼのX線結晶構造解析を行った。

自由記述の分野

食品生物化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi