• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

消化器癌転移時のセンチネルリンパ節微小環境変化を可視化評価するための基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 24659098
研究機関信州大学

研究代表者

大橋 俊夫  信州大学, 医学部, 教授 (80020832)

研究分担者 河合 佳子  信州大学, 医学部, 准教授 (10362112)
永井 崇  信州大学, 医学部, 助教 (50514353)
安嶋 久美子  信州大学, 医学部, 助教 (70584051)
キーワード病態生理 / センチネルリンパ節 / 微小環境 / 癌転移
研究概要

私共はセンチネルリンパ節理論を生理学的視点から考え直してみると、癌の原発巣から最も多量のリンパ液が流れ込んでいるリンパ節と言い換えることができる、との仮説を提唱してきた。その証明のために、本研究課題ではラット・マウスの小動物からミニブタの大動物を用いたin vivo実験を行い、多角的かつ網羅的に解析を行った。すなわち、(1)ラット尾部に、流れ刺激によってリンパ管内皮細胞から分泌されるのと同濃度のATPを外因的に投与し、リンパ節内のリンパ管内皮細胞表面の細胞接着分子ICAM-1の発現が亢進することを発見した。(2)ケモカインの一種であるCCL2で培養リンパ管内皮細胞を刺激することによっても、リンパ管内皮細胞表面のICAM-1の発現亢進が認められた。(3)発現が亢進したICAM-1を用いて培養乳癌細胞がリンパ管内皮細胞と接着しやすくなることも確認した。
本研究課題の遂行により、リンパ節の内部環境を変化させるような要因がリンパの流れや癌細胞から分泌されるケモカインであることが確認できた。この事実をもとに、リンパ節の環境変化を察知することが癌細胞のリンパ節内転移の早期診断につながる基盤研究を進めることが更なる課題と考える。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Pivotal roles of lymphatic endothelial cell layers in the permeability to hydrophilic substances through collecting lymph vessel walls: Effects of inflammatory cytokines.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawai Y, Kaidoh M, Yokoyama Y, Ohhashi T
    • 雑誌名

      Lymphat Res Biol

      巻: - ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] リンパ管の解剖・生理学の最近のトピックス2014

    • 著者名/発表者名
      河合佳子,大橋俊夫
    • 雑誌名

      Angiology Frontier

      巻: 12 ページ: 91-96

  • [雑誌論文] Tumor PDGF-BB expression levels determine dual effects of anti-PDGF drugs on vascular remodeling and metastasis.2013

    • 著者名/発表者名
      Hosaka K, Ohhashi T, Cao Y et al.
    • 雑誌名

      Nat Comm

      巻: 4 ページ: 2129

    • DOI

      10.1038/ncomms3129

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell surface F1/FO ATP synthase contributes to interstitial flow-mediated development of the acidic microenvironment in tumor tissues.2013

    • 著者名/発表者名
      Kawai Y, Kaidoh M, Yokoyama Y, Ohhashi T
    • 雑誌名

      Am J Physiol Cell Physiol

      巻: 305 ページ: C1139-C1150

    • DOI

      10.1152/ajpcell.00199

    • 査読あり
  • [学会発表] ウサギの生体肺における炭酸ガス産生に流れ刺激が及ぼす影響の解析:新概念の提唱2013

    • 著者名/発表者名
      河合佳子、安嶋久美子、大橋俊夫
    • 学会等名
      第54回日本脈管学会学術集会
    • 発表場所
      ステーションコンファレンス東京(東京都千代田区)
    • 年月日
      20131010-20131012
  • [学会発表] リンパ学の研究から生まれた私の研究哲学2013

    • 著者名/発表者名
      大橋俊夫
    • 学会等名
      第3回リンパ学に関する松本カンファランス
    • 発表場所
      みやま荘(松本市浅間温泉)
    • 年月日
      20130823-20130824
    • 招待講演
  • [学会発表] リンパの流れがリンパ節内環境に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      河合佳子
    • 学会等名
      第3回リンパ学に関する松本カンファランス
    • 発表場所
      みやま荘(松本市浅間温泉)
    • 年月日
      20130823-20130824
  • [学会発表] 肺での炭酸ガス発生における流れ刺激の役割:新呼吸概念の提言

    • 著者名/発表者名
      河合佳子、大橋俊夫
    • 学会等名
      第14回関東心・血管フォーラム
    • 発表場所
      アーク森ビル(東京都港区)
    • 招待講演
  • [学会発表] 流れ刺激による肺の炭酸ガス排出機構における新しい概念

    • 著者名/発表者名
      河合佳子
    • 学会等名
      日本学術会議中部地区講演会
    • 発表場所
      信州大学理学部(松本市旭)
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi