• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

生体内単一ニューロン記録法による概日リズム発現の神経回路解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24659109
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

八木田 和弘  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90324920)

研究分担者 井之川 仁  京都府立医科大学, 医学研究科, 講師 (40285250)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード概日リズム / 視交叉上核 / 単一ニューロン / 電気活動
研究概要

概日リズムの乱れは、様々な疾患や健康障害の発症リスクとなることが明らかになってきている。本研究課題では、生きたラットやマウスから、概日リズムの中枢である視交叉上核(SCN)の単一ニューロンから電気活動を記録し、光照射時における視交叉上核における中枢時計の情報統合過程とリセットの仕組みを解明する事を目的としている。その結果、非常に難しいと思われた生きたマウス視交叉上核の単一ニューロンからの記録および光照射時の反応をとらえることが、確率は低いながら可能であることが分かった。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Prolonged Bioluminescence Monitoring in Mouse ex vivo Bone Culture Revealed Persistent Circadian Rhythms in Articular Cartilages and Growth Plates2013

    • 著者名/発表者名
      Okubo N, Minami Y, Fujiwara H, Umemura Y, Tsuchiya Y, Shirai Y, Oda R, Inokawa H, Kubo T, Yagita K
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 ページ: e78306

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regional circadian period difference in the suprachiasmatic nucleus of the mammalian circadian center2013

    • 著者名/発表者名
      Koinuma S, Asakawa T, Nagano M, Furukawa K, Sujino M, Masumoto KH, Nakajima Y, Hashimoto S, Yagita K, Shigeyoshi Y
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: 38 ページ: 2832-41

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An in vitro ES cell-based clock recapitulation assay model identifies CK2a as an endogenous clock regulator2013

    • 著者名/発表者名
      Umemura Y, Yoshida J, Wada M, Tsuchiya Y, Minami Y, Watanabe H, Kondoh G, Takeda J, Inokawa H, Horie K, Yagita K
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 ページ: e67241

    • 査読あり
  • [学会発表] Misregulation of transcriptional program controlling the cellular differentiation resulted in disruption of the circadian clock development2014

    • 著者名/発表者名
      八木田和弘(シンポジスト・オーガナイザー)
    • 学会等名
      日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2014-03-16
  • [学会発表] Circadian Clock : A cell-autonomous time-keeping system in our body2013

    • 著者名/発表者名
      Yagita K
    • 学会等名
      6^<th> Asia Oceania Conference of Photobiology
    • 発表場所
      Sydney(Invited speaker)
    • 年月日
      20130000
  • [学会発表] ES cell-based in vitro evaluation system of circadian clock phenotypes in mammals2013

    • 著者名/発表者名
      八木田和弘(シンポジスト・オーガナイザー)
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130000
  • [学会発表] MYC induced disruption of circadian clock development2013

    • 著者名/発表者名
      八木田和弘(シンポジスト・オーガナイザー)
    • 学会等名
      第86回日本生化学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-12-11
  • [学会発表] イメージング技術を用いた生体機能のCutting Edge2013

    • 著者名/発表者名
      八木田和弘
    • 学会等名
      関西実験動物研究会30周年記念大会
    • 発表場所
      京都(シンポジスト)
    • 年月日
      2013-12-06
  • [学会発表] ES細胞を用いた概日時計のin vitro再現と分化制御機構との関連2013

    • 著者名/発表者名
      八木田和弘(オーガナイザー)
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸(ワークショップ講演)
    • 年月日
      2013-12-05
  • [学会発表] 体内時計はいつ動き出すか2013

    • 著者名/発表者名
      八木田和弘(シンポジスト・オーガナイザー)
    • 学会等名
      第14回日本抗加齢医学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-06-30
  • [学会発表] ES cell-based approach elucidating the integrated physiology of mammalian circadian systems2012

    • 著者名/発表者名
      Yagita K
    • 学会等名
      4th International Symposium on Photic Bioimaging 2012
    • 発表場所
      Sapporo(Invited speaker)
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] Cell-autonomous development of mammalian circadian clock during the differentiation culture of ES cells2012

    • 著者名/発表者名
      Yagita K
    • 学会等名
      International Conference for Histochemistry and Cytochemistry 2012
    • 発表場所
      Kyoto(Invited speaker)
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] 体内時計の発生・発達2012

    • 著者名/発表者名
      八木田和弘
    • 学会等名
      第1回日本発達神経科学会
    • 発表場所
      明石(特別講演)
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] 発生発達期における概日リズムの階層的形成2012

    • 著者名/発表者名
      八木田和弘
    • 学会等名
      第17回日本行動神経内分泌研究会
    • 発表場所
      京都(教育講演)
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] 時間軸生物学 : 細胞分化と概日時計の接点2012

    • 著者名/発表者名
      八木田和弘(シンポジスト・オーガナイザー)
    • 学会等名
      第12回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20120000

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi