• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

ビタミンKの新規発見受容体活性化経路と蛋白修飾作用の統合的解明

研究課題

研究課題/領域番号 24659126
研究機関東京大学

研究代表者

井上 聡  東京大学, 医学部附属病院, 特任教授 (40251251)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワードビタミンK / γカルボキシラーゼ / ステロイドX受容体 / プレグナンX受容体 / 核内受容体
研究概要

ビタミンKの作用メカニズムについて個体レベル、臓器レベル、細胞レベル、分子レベルでの解析を行った。
1) GGCXの臓器特異的欠損マウスの作製と解析:本研究においては、骨格系と精巣において特異的にGGCXの発現が欠損するマウスを作製した。これらのマウスの解析を、骨格系、精巣、精子機能に着目して行った。
2) 新規Gla化蛋白の探索と機能解析:野生型、GGCX欠損マウスの由来の細胞抽出液を用いて二次元電気泳動やウェスタンブロットを行い、差異のある蛋白に着目し、新規Gla化蛋白を解析して修飾蛋白質を得た。
3) SXR/PXR欠損細胞の機能解析ならびに臓器特異的欠損マウスの作成と解析:PXR欠損マウスにおいて、骨芽細胞、破骨細胞、軟骨細胞由来のmRNAを抽出し、分化や活性化に関連する遺伝子の発現を解析した。臓器特異的PXRノックアウト動物を作製した。SXR/PXRにより転写を誘導される遺伝子群をマイクロアレイと次世代シーケンサーを用いて同定した。
4) GGCX依存性、SXR/PXR依存性作用の統合的解析:GGCXならびにPXR欠損を介するビタミンKシグナルを比較して解析した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本研究による論文発表は5件となり、ビタミンKに関連した国内外の学会でも招待されて講演している。

今後の研究の推進方策

今後とも、ビタミンKの新しい作用メカニズムを、発生工学、ゲノム医学、分子細胞生物学、生化学の手法を活用して多面的な観点から研究を進めていく。

次年度の研究費の使用計画

該当なし

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Vitamin K : novel molecular mechanisms of action and its roles in osteoporosis2014

    • 著者名/発表者名
      Azuma K, Ouchi Y, Inoue S
    • 雑誌名

      Geriatric Gerontol Int

      巻: 14 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1111/ggi.12060

  • [雑誌論文] Conditional expression of human bone Gla protein in osteoblasts causes skeletal abnormality in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Tsukui T, Tanaka D, Maruyama Y, Horie-Inoue K, Inoue S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 424 ページ: 164-169

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.06.098

  • [雑誌論文] Conditional expression of constitutively active estrogen receptorαin chondrocytes impairs longitudinal bone growth in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Tsukui T, Imazawa Y, Horie-Inoue K, Inoue S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 425 ページ: 912-917

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.07.170

  • [雑誌論文] GPR98/Gpr98 gene is involved in the regulation of human and mouse bone mineral density.2012

    • 著者名/発表者名
      Urano T, Shiraki M, Yagi H, Ito M, Sasaki N, Sato M, Ouchi Y, Inoue S
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab

      巻: 97 ページ: E565-E574

    • DOI

      10.1210/jc.2011-2393

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of circulating sclerostin levels with fat mass and metabolic disease-related markers in Japanese postmenopausal women.2012

    • 著者名/発表者名
      Urano T, Shiraki M, Ouchi Y, Inoue S
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab

      巻: 97 ページ: E1473-1477

    • DOI

      10.1210/jc.2012-1218

    • 査読あり
  • [学会発表] [Symposium] Vitamin K and bone metabolism.2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue S
    • 学会等名
      Asian Aging 2012: Korea- Japan Joint Conference on Aging, Metabolism and Neurobiology, AACL-2012 Seoul Symposium
    • 発表場所
      Seoul, South Korea
    • 年月日
      20121123-20121124
    • 招待講演
  • [学会発表] Conditional Expression of Constitutively Active Estrogen Receptor α in Transgenic Mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue S
    • 学会等名
      15th International Congress on Hormonal Steroids and Hormones & Cancer
    • 発表場所
      石川
    • 年月日
      20121115-20121117
    • 招待講演
  • [学会発表] [特別講演] ビタミンKの新しい作用メカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      井上聡
    • 学会等名
      第15回ビタミンKフォーラム、第22回日本産婦人科・新生児血液学会
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      20120629-20120629
    • 招待講演
  • [学会発表] [シンポジウム] 骨関節疾患のゲノムバイオマーカー2012

    • 著者名/発表者名
      井上聡
    • 学会等名
      第12回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20120622-20120624
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi