• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

ラフトを標的とした新たながん形質抑制法

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24659150
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 病態医化学
研究機関大阪大学

研究代表者

小根山 千歳  大阪大学, 微生物病研究所, 准教授 (90373208)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワードラフト / Src
研究概要

本研究では、Srcによるがん形質に伴うラフトの量的・質的変化の詳細な解析を行った。まずがん形質と共にセラミド合成に関わる遺伝子群が発現亢進し、ラフト領域のセラミド量が増加することがわかったため、セラミド合成経路を阻害する薬剤あるいはセラミド合成酵素の発現を抑制するとがん形質が抑制されることを見出した。さらにがん細胞ではラフト領域のコレステロール量が減少するため、マウスにスタチンを投与すると腫瘍形成が促進することを見出した。これらにより、がん化においてラフト構成脂質が量的・質的に変化することから、脂質を変化させることによってラフトの状態を人為的に干渉し、がん形質を抑制できる可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Roles of Raft-Anchored Adaptor Cbp/PAG1 in Spatial Regulation of c-Src Kinase2014

    • 著者名/発表者名
      Saitou T, Kajiwara K, Oneyama C, Suzuki T, Okada M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9(3) ページ: e93470

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0093470

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The mTOR pathway controls cell proliferation by regulating the FoxO3a transcription factor via SGK1 kinase2014

    • 著者名/発表者名
      Mori S, Nada S, Kimura H, Tajima S, Takahashi Y, Kitamura A, Oneyama C, Okada M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9(2) ページ: e88891

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0088891

    • 査読あり
  • [雑誌論文] c-Src-induced activation of ceramide metabolism impairs membrane microdomains and promotes malignant progression by facilitating the translocation of c-Src to focal adhesions2014

    • 著者名/発表者名
      Kajiwara K, Yamada T, Bamba T, Fukusaki E, Imamoto F, Okada M, Oneyama C
    • 雑誌名

      Biochem J

      巻: 458(1) ページ: 81-93

    • DOI

      10.1042/BJ20130527

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The lysosomal signaling anchor p18/LAMTOR1 controls epidermal development by regulating lysosome-mediated catabolic processes2013

    • 著者名/発表者名
      Soma-Nagae T, Nada S, Kitagawa M, Takahashi Y, Mori S, Oneyama C, Okada M
    • 雑誌名

      J Cell Sci

      巻: 126(16) ページ: 3575-3584

    • DOI

      10.1242/jcs.121913

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a new interaction mode between the Src homology 2 (SH2) domain of C-terminal Src kinase (Csk) and Csk-binding protein (Cbp)/phosphoprotein associated with glycosphingolipid microdomains (PAG)2013

    • 著者名/発表者名
      T anaka H, Akagi KI, Oneyama C, Tanaka M, Sasaki Y, Kanou T, Lee YH, Yokogawa D, Dobenecker MW, Nakagawa A, Okada M, Ikegami T
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 288(21) ページ: 15240-54

    • DOI

      10.1074/jbc.M112.439075

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of gangliosides in the process of Cbp/PAG phosphorylation by Lyn in developing cerebellar growth cones2013

    • 著者名/発表者名
      Sekino-Suzuki N, Yuyama K, Miki T, Kaneda M, Suzuki H, Yamamoto N, Yamamoto T, Oneyama C, Okada M, Kasahara K
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 124(4) ページ: 514-522

    • DOI

      10.1111/jnc.12040

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MicroRNA-mediated upregulation of integrin-linked kinase is crucial for Src-induced tumor progression2012

    • 著者名/発表者名
      Oneyama C, Morii E, Okuzaki D, Takahashi Y,Ikeda J, Wakabayashi N, Akamatsu H, Tsujimoto M, Nishida T, Aozasa K, Okada M
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 31 ページ: 1623-1635

    • DOI

      10.1038/onc.2011.367

    • 査読あり
  • [学会発表] Srcチロシンキナーゼの脂質ラフトによるがん化シグナル制御2014

    • 著者名/発表者名
      小根山千歳
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー
    • 年月日
      2014-03-15
  • [学会発表] 脂質ラフトを介するc-Srcがん化シグナルの制御2014

    • 著者名/発表者名
      小根山千歳
    • 学会等名
      岡山大学大学院医歯薬学総合研究科
    • 年月日
      2014-03-07
  • [学会発表] Hisataka Sabe「Mechanisms by which p53 alterations generate GEP100-Arf6-AMAP1 pathway as a mesenchymal invasion machinery to be activated by RTK-ligands and TGF-beta1」2013

    • 著者名/発表者名
      Ari Hashimoto, Shigeru Hashimoto, Yasuhito Onodera, Tsukasa Oikawa, Chitose Oneyama, RumikoKinoshita, Jin-Min Nam, Mishie Tanino, Hirokzu Sugino, Ayumu Yoshikawa, Yutaro Otsuka, Haruka Handa, Masanao Yoshino, Hiroki Sato, Satoshi Fukuda, Shinya Tanaka, Hiroki Shirato, Yoichi Ito, Masato Okada
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 年月日
      2013-12-04
  • [学会発表] Ferを介したc-Srcによるがん形質発現2013

    • 著者名/発表者名
      小根山千歳、吉川由利子、飯野琢也、月田早智子、岡田雅人
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 年月日
      2013-12-04
  • [学会発表] C末端SrcキナーゼのSH2ドメインとCbp/PAGとの間の新しい相互作用様式の発見2013

    • 著者名/発表者名
      田中宏明、赤木謙一、小根山千歳、田中雅千、佐々木優一、狩野孝、Lee Young-Ho、横川大輔、Dobenecker Marc-Werner、中川敦史、岡田雅人、池上貴久
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 年月日
      2013-12-03
  • [学会発表] Srcによるがん形質発現メカニズムの再考2013

    • 著者名/発表者名
      小根山千歳
    • 学会等名
      奈良先端技術大学未来開拓コロキウム(奈良)
    • 年月日
      2013-10-22
  • [学会発表] Regulation of c-Src-induecd oncogenic pathways via membrane microdomain2012

    • 著者名/発表者名
      吉川由利子、小根山千歳、飯野琢也、岡田雅人
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 年月日
      2012-12-14
  • [学会発表] Src-induced ceramide overexpression promotes tumor progression by perturbing membrane microdomains2012

    • 著者名/発表者名
      梶原健太郎、小根山千歳、今本文男、岡田雅人
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 年月日
      2012-12-11
  • [学会発表] 細胞膜ミクロドメイン"脂質ラフト"を介したc-Srcがん形質発現シグナルの制御2012

    • 著者名/発表者名
      吉川由利子、小根山千歳、飯野琢也、岡田雅人
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 年月日
      2012-09-19
  • [学会発表] Lipid raftによるがん化制御2012

    • 著者名/発表者名
      吉川由利子、小根山千歳、岡田雅人
    • 学会等名
      第4回シグナルネットワーク研究会
    • 年月日
      2012-05-19
  • [備考]

    • URL

      http://www.biken.osaka-u.ac.jp/biken/oncogene/index.htm

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi