• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ソーシャルファームにおける復職支援の有効性に関する調査研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24659231
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 医療社会学
研究機関筑波大学

研究代表者

松崎 一葉  筑波大学, 医学医療系, 教授 (10229453)

研究分担者 笹原 信一朗  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (10375496)
連携研究者 宇佐見 和哉  筑波大学, 医学医療系, 助教 (60708535)
大井 雄一  筑波大学, 医学医療系, 助教 (90516056)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードソーシャルファーム / 復職支援 / リワークプログラム / 復職準備性 / 認知機能 / 質的研究
研究成果の概要

我が国において、リワークプログラムに参加してもなお復職困難な者もおり、問題となっている。そこで、海外で広く行われているソーシャルファームの日本版に注目し視察を行った。
さらにこの利用者の復職準備性について縦断的に調査を行い、客観的指標の変化を心理尺度を用いた量的研究で、また心理的な変化を質的研究にて検討した。その結果、特に認知機能の有意な改善と復職に向けての質的な心理変化を認め、日本型ソーシャルファームの利用が復職準備性の改善に寄与することが示唆され、ソーシャルファームの復職支援の場としての有用性についての可能性が見出された。

自由記述の分野

産業精神医学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi