• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

複数領域の融合による、相互の納得を目的とした説明同意過程の標準化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24659250
研究機関東京医科大学

研究代表者

織田 順  東京医科大学, 医学部, 准教授 (60459500)

研究分担者 織田 香里 (鈴木 香里)  東京医科大学, 医学部, 助教 (10366130)
キーワード医療の質 / インフォームド・コンセント / 合意形成 / 診療方針決定 / 患者の権利
研究概要

研究計画に沿って2年目の研究を行った。
(1)IC関連研究
手術・処置などについて各専門領域から考案したICプロセス、IC文書を解析し、融合をはかり書式を完成した。応募者らの以前の研究(領域別診療フレーム解析を用いた救急医療における医療安全と質保証に関する研究、基盤研究(B))により、専門科(分野)により思考のフレーム構造が異なることが明らかになった。例えば外科的フレームでは術前後と合併症対策にリソースを投入し、救急的フレームでは気道、呼吸、循環などのバイタルサイン安定化が軸となっている。このようなフレームの偏りはICプロセスに大きな影響を与えていると考えられるため、分担研究者との間で相互点検し確認した。ここからICプロセス・文書への専門領域別の特色(癖・傾向)を明らかにした。
(2)診療フロー関連研究
開発したABCD-INR-FT型アプローチの技術を用いて、集中治療領域においてほとんどの診療情報がA~Tいずれかに落とし込み可能であることが判明した。今までに明確な対策がなかった、集中治療における系統立てた診療情報記載、診療行為に対する動機と評価の可視化、それらを鎖状につなげる新書式、陰性所見の確認と記録手法、あいまい表現の排除を行う、新系統の文法というべき書式を開発した。最終年度に目標としている、電子化診療録への実装に関するコード開発が進められた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

・学会、講演等での発表は予定していた回数を超えて行えている。
・最終年度に予定している、電子化診療録への実装について、本年度より手がけることができている。従って、来年度は実装のみならず、そこからデータ収集を行い解析するところまで可能になると考えられる。

今後の研究の推進方策

(1)法的に必要な事項が網羅されているかどうかについて、法学の観点から専門家による分析を行う。ここで、医療者の作成する文書の法的な弱点や、患者側立場に立った際に不適切と考えられ得る事例が蓄積されることが期待される。これを留意すべき事例集として一般化する。
(2)コミュニケーションの観点からは、連携研究者として会話分析の専門家の協力を得て、会話のかかり受けを主とした解析を行う。納得を得るように伝える、同意を得る、という日常的に繰り返されるやりとりは意外に分析の対象とされてこなかった。静的な解析としては、医療の情報を伝える際に使用される言葉のうち難解な用語を抽出し、これを解説する、といった研究が先行してきたが、本研究では動的なやりとりを対象とした上で、医療者と患者側のギャップを捉えて類型化する。また、上記の医学・法学の観点から構成した文章の表現について解析と改善点の提案を行う。
(3)診療情報について、ABCD-INR-FT標準化アプローチを電子化診療録に実装させる。可能な限り、これを用いたデータ収集を行い解析を手がけ、社会に還元する。

次年度の研究費の使用計画

研究計画に沿って進められているが、電子診療録へのアドオン(コード)を開発するための費用の支出が最終年度に先送りになったため。
研究計画に沿った使用計画となる。デジタルデータ収集のためのアドオン開発ならびに、成果発表を行うための費用として具体的に計画している。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (8件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 自然災害としての熱中症患者に対する集中治療2013

    • 著者名/発表者名
      織田順
    • 雑誌名

      ICUとCCU

      巻: 37 ページ: 199-203

  • [雑誌論文] 実践!中毒診療~謎を解き診断に至る推理の道筋 遷延する意識障害 31歳,女性2013

    • 著者名/発表者名
      織田順
    • 雑誌名

      レジデントノート別冊 救急・ERノート9

      巻: 1刷り ページ: 49-52

  • [雑誌論文] 特集 身につけておくべき検査の手技2013

    • 著者名/発表者名
      織田順
    • 雑誌名

      救急医学

      巻: 37 ページ: Guest editor

  • [学会発表] 重症患者における安静時消費熱量に及ぼす因子の検討2013

    • 著者名/発表者名
      藤本竜平、三島史朗、河井健太郎、織田順ほか
    • 学会等名
      第172回東京医科大学医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20131102-20131102
  • [学会発表] Treatment of lethal acetylsalicylic acid poisoning without hemodialysis2013

    • 著者名/発表者名
      Ueno M, Uesugi H, Soeda H, Fujise Y, Ueno K, Oda J, et al.
    • 学会等名
      7th Asian Conference on Emergency Medicine
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20131023-20131025
  • [学会発表] 重症上部消化管出血に対するLife-saving endoscopy2013

    • 著者名/発表者名
      河井健太郎、太田祥一、野中勇志、鈴木智哉、河井知子、鈴木彰二、織田順ほか
    • 学会等名
      第41回日本救急医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20131021-20131023
  • [学会発表] 自傷精神科患者にクリニカルパスを適用した時の問題点2013

    • 著者名/発表者名
      久村正樹、丹羽真一、宗像源之、斎藤拓朗、井上新平、織田順
    • 学会等名
      第41回日本救急医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20131021-20131023
  • [学会発表] 致死量に達していたアセチルサリチル酸中毒に対して、炭酸水素ナトリウムを早期に投与して救命しえた一例2013

    • 著者名/発表者名
      上野雅仁、上杉泰隆、添田博、奥村恵子、藤瀬遥、織田順ほか
    • 学会等名
      第35回日本中毒学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20130719-20130720
  • [学会発表] 中毒の標準治療2013

    • 著者名/発表者名
      冨岡譲二、嶋津岳士、浅利靖、遠藤容子、奥村徹、織田順ほか
    • 学会等名
      第16回日本臨床救急医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130712-20130713
  • [学会発表] 3次救急医療施設の平面計画における基礎調査2013

    • 著者名/発表者名
      江川香奈、宮間最弓、長澤泰、織田順ほか
    • 学会等名
      第16回日本臨床救急医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130712-20130713
  • [学会発表] IVRとOpen Surgeryを併用した外傷治療戦略2013

    • 著者名/発表者名
      本間宙、弦切純也、行岡哲男、長田雄大、上野雅仁、鈴木智哉、河井健太郎、新井隆男、織田順ほか
    • 学会等名
      第27回日本外傷学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20130524-20130524
  • [図書] 今日の治療指針2014, アナフィラキシーショック2014

    • 著者名/発表者名
      織田順
    • 総ページ数
      2128
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] 目でみる救命救急医療 Emergency Medicine Illustrated, 「熱傷の種々の輸液療法」「吸入損傷(気道熱傷)」2014

    • 著者名/発表者名
      織田順
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      日本臨牀社
  • [図書] 今日の治療指針2013, 多発外傷2013

    • 著者名/発表者名
      織田順
    • 総ページ数
      2064
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] 熱傷治療マニュアル 改訂2版, Abdominal compartment syndrome(ACS)2013

    • 著者名/発表者名
      織田順
    • 総ページ数
      476
    • 出版者
      中外医学社
  • [図書] 救急用語事典, 「アーク火傷」「嫌気的代謝」「熱傷指数」2013

    • 著者名/発表者名
      織田順
    • 総ページ数
      1108
    • 出版者
      ぱーそん書房
  • [図書] 救急検査指針 救急検査認定技師テキスト, 脳死判定2013

    • 著者名/発表者名
      織田順
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      へるす出版

URL: 

公開日: 2015-05-28   更新日: 2015-06-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi