• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

アルツハイマー病とミトコンドリアDNA多型の大規模解析

研究課題

研究課題/領域番号 24659281
研究機関九州大学

研究代表者

康 東天  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80214716)

キーワードアルツハイマー病 / ミトコンドリアDNA / メタボローム / コホート
研究概要

(1)ミトコンドリアDNA多型:すでに前年の久山町住民の解析において、アルツハイマー群において有意に高いミトコンドリアDNA多型を見出している。コホート研究であるので、さらに今後非アルツハイマー群でその多型を持っている住民の経過の観察を続ける。
(2)メタボローム解析系の構築:候補ミトコンドリアDNA多型の臨床的ならびに生化学的意義の解析のためには、統計学的な有意性だけでは不十分で、機能的な側面の解析が必要である。ミトコンドリアDNAはエネルギー代謝の中心である電子伝達系のサブユニットをコードしていること、現在アルツハイマー病が脳の糖尿病ともいわれるほどエネルギー代謝の変化が重要であることが認識されれていることを考えると、エネルギー代謝を中心とした代謝変化を定量的に解析できる系が必要である。そこで、LC/MS/MSとGC/MS/MSの系を用いて、エネルギー代謝を中心に約300の代謝産物が同定・定量できる系を構築した。
(3)メタボリックシンドローム関連ミトコンドリアDNA多型:アルツハイマー病の発症機序とも関連するメタボリックシンドローム群で有意に低いミトコンドリアDNA多型についてもコホート研究として経過を観察中である。
(4)ミトコンドリアDNA多型サイブリッドの作製:エネルギー代謝酵素は当然ながら、そのほとんどが核のDNAでコードされている。そのため、ミトコンドリアDNA多型の代謝への影響を評価するためには、核のDNAのバックグランドが共通でミトコンドリアDNAだけが異なる細胞(サイブリッド)を作成する必要がある。現在のところ1種類のミトコンドリアDNA多型について、ミトコンドリアDNAだけを置き換えたサイブリッドを作製した。そのサイブリッドについて、メタボローム解析を行ったが親株との差異を見出すことはできていない。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

(1)ミトコンドリアDNAの多型解析から、非発症群と有意に差のある多型を見出せている。コホート研究であるので、さらに今後長期間の経過観察が必要である。
(2)しかしながら、その多型のエネルギー代謝における機能的な変化は現時点では見いだせていない。

今後の研究の推進方策

(1)特に非発症群の経過観察を続ける。
(2)より多くの代謝産物が測定できるメタボローム測定系を構築する。

次年度の研究費の使用計画

適切に使用したが 次年度に有効に活用するため使用額が生じた。
計画どうり消耗費、学会発表、論文作成に使用する。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Dihydro-orotate dehydrogenase is physically associated with the respiratory complex and its loss leads to mitochondrial dysfunction,2013

    • 著者名/発表者名
      Fang, J., Uchiumi, T., Yagi, M., Matsumoto, S., Amamoto, R., Takazaki, S., Yamaza, H., Nonaka, K.Kang, D.
    • 雑誌名

      Bioscience reports

      巻: 33 ページ: 217-227

    • DOI

      10.1042/bsr20120097

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Casein kinase 2 is essential for mitophagy2013

    • 著者名/発表者名
      Kanki, T., Kurihara, Y., Jin, X., Goda, T., Ono, Y., Aihara, M., Hirota, Y., Saigusa, T., Aoki, Y., Uchiumi, T.Kang, D.
    • 雑誌名

      EMBO Rep

      巻: 14 ページ: 788-794.

    • DOI

      10.1038/embor.2013.114

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of overexpression of mitochondrial transcription factor A on lifespan and oxidative stress response in Drosophila melanogaster2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, T., Kanki, T., Tanimura, T., Kang, D.Matsuura, E. T.
    • 雑誌名

      Biochemical and biophysical research communications

      巻: 430 ページ: 717-721.

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.11.084

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of DNA lesions on the transcription reaction of mitochondrial RNA polymerase: implications for bypass RNA synthesis on oxidative DNA lesions,2013

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, N., Fukuoh, A., Kang, D., Iwai, S.Kuraoka, I.
    • 雑誌名

      Mutagenesis

      巻: 28 ページ: 117-123

    • DOI

      10.1093/mutage/ges060

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein C deficiency as the major cause of thrombophilias in childhood,2013

    • 著者名/発表者名
      Ohga, S., Ishiguro, A., Takahashi, Y., Shima, M., Taki, M., Kaneko, M., Fukushima, K., Kang, D.Hara, T
    • 雑誌名

      ediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society

      巻: 55 ページ: 267-271

    • DOI

      10.1111/ped.12102

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutation and functional analysis of ABCC2/multidrug resistance protein 2 in a Japanese patient with Dubin-Johnson syndrome,2013

    • 著者名/発表者名
      Uchiumi, T., Tanamachi, H., Kuchiwaki, K., Kajita, M., Matsumoto, S., Yagi, M., Kanki, T.Kang, D.
    • 雑誌名

      Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology

      巻: 43 ページ: 569-575

    • DOI

      10.1111/j.1872-034X.2012.01103.x

    • 査読あり
  • [学会発表] REAL1 and p32:factors for mitochondrial ribosome assembly2013

    • 著者名/発表者名
      Kang, Dongchon
    • 学会等名
      The 10th Conference of the Asian Society of Mitochondrial Research and Medicine(A-mit)
    • 発表場所
      Grand Hilton Seoul Hotel
    • 年月日
      20131103-20131105
    • 招待講演
  • [学会発表] 臨床検査医/検査部長の立場から望むこと:臨床検査学サイエンティストの養成2013

    • 著者名/発表者名
      康 東天
    • 学会等名
      第60回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      20131031-20131103
    • 招待講演
  • [学会発表] 項目コード(JLAC10)を用いた多施設間検査情報のための取り組みと問題点2013

    • 著者名/発表者名
      康 東天
    • 学会等名
      第60回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場,
    • 年月日
      20131031-20131103
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi