• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

「プラセボ除痛」条件付けモデルの脳内機序解明の試み

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24659291
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 疼痛学
研究機関九州大学

研究代表者

武 幸子  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 准助教 (80253425)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードplacebo / analgesia / animal model / running wheel / anxiety / emotion / prefrontal cortex / amygdala
研究成果の概要

(1)「プラセボ除痛」条件付け動物モデルとして、炎症性疼痛時の鎮痛薬使用を条件付けし、その「疼痛行動」評価系として、痛覚閾値の変化に加えて、自発運動量の変化、不安、不快等の情動をも含めて総合的に評価する系を確立した。
(2)「プラセボ除痛」条件付けと同時に不安低下が条件付けされること、「プラセボ除痛」条件付け関連脳内部位として前頭前野、扁桃体の関与を示した。

自由記述の分野

Neuroscience

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi