• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

脳出血の病型別発症率の推移と危険因子の疫学研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24659321
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

大平 哲也  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (50448031)

研究分担者 山岸 良匡  筑波大学, 医学医療系, 講師 (20375504)
北村 明彦  公益財団法人大阪府保健医療財団大阪がん循環器病予防センター, 予防推進部・循環器病・その他部局等, その他 (80450922)
今野 弘規  大阪大学, 医学研究科, 助教 (90450923)
江口 依里  愛媛大学, 医学研究科, 講師 (60635118)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード疫学 / 脳出血 / 推移 / 前向き研究 / 危険因子
研究概要

秋田、茨城、大阪の3地域において、1985年以降の脳出血の発症登録を行うとともに、1985~94年に健診を受診した40-69歳男女9,086人の脳卒中の危険因子について部位別に前向きに検討した。
1985年から2010年にかけて、深部脳内出血は減少傾向であったが、大脳皮質下・小脳出血は横ばいだった。収縮期血圧高値、肥満、心電図ST-T異常、多量飲酒(2合以上/日)はそれぞれ深部脳内出血発症のリスクの上昇と関連していた。一方、血清総コレステロール低値は脳内出血発症の危険度が高く、特にその関連は大脳皮質下・小脳出血において強くみられた。糖尿病、喫煙と脳内出血の発症との有意な関連はみられなかった。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] An association between central aortic pressure and subclinical organ damage of the heart among a general Japanese cohort : Circulatory Risk in Communities Study (CIRCS)2014

    • 著者名/発表者名
      Cui R, Li Y, K Gero, Yamagishi K, Umesawa M, Imano H, Ohira T, Kiyama M, Okada T, Kitamura A, Hitsumoto S, Tanigawa T, Iso H.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 232 ページ: 94-8

  • [雑誌論文] Adult height and body mass index in relation to risk of total stroke and its subtypes : the Circulatory Risk in Communities Study (CIRCS)2014

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y, Imano H, Ohira T, Kitamura A, Kiyama M, Okada T, Ishikawa Y, Shimamoto T, Yamagishi K, Tanigawa T, Iso H.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: 23 ページ: 667-674

  • [雑誌論文] CIRCS Investigators. High-density lipoprotein subclasses and risk of stroke and its subtypes in Japanese population : the Circulatory Risk in Communities Study2013

    • 著者名/発表者名
      Chei CL, Yamagishi K, Kitamura A, Kiyama M, Imano H, Ohira T, Cui R, Tanigawa T, Sankai T, Ishikawa Y, Sato S, Hitsumoto S, Iso H.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 44 ページ: 327-333

  • [雑誌論文] Total and high molecular weight adiponectin levels and risk of cardiovascular disease in individuals with high blood glucose levels2013

    • 著者名/発表者名
      Saito I, Yamagishi K, Chei CL, Cui R, Ohira T, Kitamura A, Kiyama M, Imano H, Okada T, Kato T, Hitsumoto S, Ishikawa Y, Tanigawa T, Iso H.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 229 ページ: 222-227

  • [雑誌論文] Alkaline Phosphatase (ALP) and risk of stroke among Japanese : The Circulatory Risk in Communities Study (CIRCS)2013

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y, Imano H, Ohira T, Kitamura A, Kiyama M, Okada T, Ishikawa Y, Shimamoto T, Yamagishi K, Tanigawa T, Iso H.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: 22 ページ: 1046-1055

  • [学会発表] 脳出血の部位別にみた危険因子の検討 : the Circulatory Risk in Communities Study (CIRCS)2014

    • 著者名/発表者名
      大平哲也、今野弘規、江口依里、北村明彦、木山昌彦、山岸良匡、山海知子、崔仁哲、岡田武夫、梅澤光政、谷川武、磯博康
    • 学会等名
      日本疫学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20140000
  • [学会発表] for the CIRCS investigators. Risk Factors for intraparenchymal hemorrhage subtypes : the Circulatory Risk in Communities Study (CIRCS)2013

    • 著者名/発表者名
      Ohira T, Eguchi E, Imano H, Kitamura A, Kiyama M, Yamagishi K, Sankai T, Cui R, Okada T, Tanigawa T, Ishikawa Y, Iso H.
    • 学会等名
      American Heart Association 53th Annual Conference on Cardiovascular Disease Epidemiology and Prevention
    • 発表場所
      New Orleans, LA
    • 年月日
      20130000
  • [学会発表] for the CIRCS investigators. Trends in Hemorrhagic Stroke in Japan, from 1986 to 2010 : Circulatory Risk in Communities Study (CIRCS)2013

    • 著者名/発表者名
      Eguchi E, Ohira T, Imano H, Kitamura A, Kiyama M, Okada T, Yamagishi K, Sankai T, Umesawa M, Cui R, Maruyama M, Tanigawa T, Ishikawa Y, Iso H.
    • 学会等名
      American Heart Association 53th Annual Conference on Cardiovascular Disease Epidemiology and Prevention
    • 発表場所
      Orleans, LA
    • 年月日
      20130000

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi