• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

RNA結合活性を有する癌遺伝子とmiRNAの相互作用による肝細胞癌発生機序の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24659362
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 消化器内科学
研究機関京都大学

研究代表者

東辻 宏明  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (60281094)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードRNA結合蛋白 / 肝癌 / mRNA processing / mRNA splicing / CLIP / spliceosome / BRCA1 / homologous recombination
研究成果の概要

RNA結合蛋白、spliceosomeの一因子CIRPに結合するHepG2 transcriptome中のmRNAsを同定するために、crosslinking and immunoprecipitation(CLIP)を使った。DNA damage後、BRCA1の相同組み換えによるDNA修復に関与する遺伝子のmRNAsにCIRPは結合した。核内のBRCA1-CIRP 複合体はmRNAsのprocessingとsplicingを効果的に行ない、mature transcriptsの発現を亢進して、DNA damage抵抗性を発揮する。

自由記述の分野

分子腫瘍学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi