• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

SRSF遺伝子のPTCバリアントを介した大腸がん悪性化の分子基盤

研究課題

研究課題/領域番号 24659370
研究機関徳島大学

研究代表者

桑野 由紀  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (00563454)

キーワード選択的スプライシング / 遺伝子発現 / PTCバリアント
研究概要

選択的スプライシングは、細胞内シグナルに応答して遺伝子発現を調節する機構である。近年では選択的スプライシング異常と発がんや神経疾患、代謝性疾患との関連性が注目されている。本研究では、選択的スプライシング調節因子Tra2 betaを含むセリン/スレオニンスプライシング因子(SRSF)ファミリーより生成される、中途ストップコドン(PTC) mRNAバリアントに内在された新たな機能の解明を目指した。平成25年度の研究においては、
1. ヒトSRSF3遺伝子より、酸化ストレスにより選択的に生成されるPTCバリアントから翻訳されるtruncatedなタンパク質は、炎症性サイトカインの転写調節に関与することを見出した(Am J Physiol Cell Physiol. 2013, J Med Invest. 2013にて報告)
2.ヒトTRA2B遺伝子より転写されるPTCバリアントであるTra2 beta-4をビオチンラベル化し、直接相互作用する可能性のあるRNA結合タンパク質を質量分析法により10種類スクリーニングし、ウエスタンブロットにより確認した。
3. 24例の大腸がんpaired tissue パネルを用い、Tra2 beta-4 RNAの発現量が癌組織において正常組織で比較し、有意に亢進していることを見出した。
4. 肝・肺・乳がんを含む7種の癌パネルを用い、Tra2 beta-4 RNAの発現パターンのプロファイリングを行った。
以上のことから、SRSFファミリータンパク質の新しい細胞内機能を見出した。さらにPTCを持ちタンパク質に翻訳されないTra2 beta-4 mRNAが大腸がん細胞において機能性RNA分子として作用する可能性があるという新たな知見を得ることが出来た。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Oxidative stress-inducible truncated serine/arginine-rich splicing factor 3 regulates interleukin-8 production in human colon cancer cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Kano S, Nishida K, Kurebe H, Nishiyama C, Kita K, Akaike Y, Kajita K, Kurokawa K, Masuda K, Kuwano Y, Tanahashi T, Rokutan K.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology. Cell Physiology.

      巻: 306(3) ページ: C250-262

    • DOI

      doi: 10.1152/ajpcell.00091.2013.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Truncated serine/arginine-rich splicing factor 3 accelerates cell growth through up-regulating c-Jun expression.2013

    • 著者名/発表者名
      Kano S, Nishida K, Nishiyama C, Akaike Y, Kajita K, Kurokawa K, Masuda K, Kuwano Y, Tanahashi T, Rokutan K.
    • 雑誌名

      The journal of medical investigation

      巻: 60(3-4) ページ: 228-235

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronic academic stress increases a group of microRNAs in peripheral blood.2013

    • 著者名/発表者名
      Honda M, Kuwano Y, Katsuura-Kamano S, Kamezaki Y, Fujita K, Akaike Y, Kano S, Nishida K, Masuda K, Rokutan K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(10) ページ: e75960

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0075960

    • 査読あり
  • [雑誌論文] NF90 in posttranscriptional gene regulation and microRNA biogenesis.2013

    • 著者名/発表者名
      Masuda K, Kuwano Y, Nishida K, Rokutan K, Imoto I.
    • 雑誌名

      Internatinal journal of molecular sciences

      巻: 14(8) ページ: 17111-17121

    • DOI

      10.3390/ijms140817111

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronic inhibition of tumor cell-derived VEGF enhances the malignant phenotype of colorectal cancer cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi N, Teshima-Kondo S, Masuda K, Nishida K, Kuwano Y, Dang DT, Dang LH, Nikawa T, Rokutan K.
    • 雑誌名

      BMC cancer

      巻: 13 ページ: 229

    • DOI

      10.1186/1471-2407-13-229.

    • 査読あり
  • [学会発表] 末梢血の遺伝子発現から見たストレス応答の分子基盤2013

    • 著者名/発表者名
      桑野由紀
    • 学会等名
      第29回日本ストレス学会学術総会
    • 発表場所
      大塚講堂(徳島県徳島市)
    • 年月日
      20131108-20131109
    • 招待講演
  • [学会発表] ストレス応答性Transformer 2β遺伝子の発現を介した細胞増殖の調節メカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      宮原圭吾、桑野由紀、西田憲生、赤池瑶子、狩野静香、六反一仁
    • 学会等名
      第29回日本ストレス学会学術総会
    • 発表場所
      大塚講堂(徳島県徳島市)
    • 年月日
      20131108-20131109
  • [学会発表] Autism-associated gene expression was commonly observed in peripheral blood leukocytes from subjects with autism and helthy mothers having autistic children.2013

    • 著者名/発表者名
      Kuwano Y, Katsuura S, Kawai T, Kamio Y, Rokutan K.
    • 学会等名
      11th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      20130624-20130624
  • [学会発表] ヒト末梢血における慢性心理的ストレス応答性マイクロRNAの同定2013

    • 著者名/発表者名
      桑野由紀、本田真奈美、梶田敬介、赤池瑶子、藤田絹代、佐竹譲、西田憲生、増田清士、六反一仁.
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      20130620-20130620

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi