• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

脂肪組織炎症におけるマクロファージトラフィッキングの分子機序解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24659382
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 循環器内科学
研究機関東京大学

研究代表者

眞鍋 一郎  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (70359628)

研究期間 (年度) 2012
キーワードマクロファージ / 炎症 / 脂肪
研究概要

脂肪組織は肥満によって活発な炎症を生じる。この時、マクロファージの性質が大きく変動する。このマクロファージ変動の機序として、マクロファージのトラフィッキングを検討した。脂肪組織におけるマクロファージの集積と退出をフローサイトメトリーで追跡する手法を確立した。また、退出の刺激を同定した。マクロファージの移動にS100蛋白が重要であることを見いだした。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Saturated Fatty Acid and TLR Signaling Link β Cell Dysfunction and Islet Inflammation2012

    • 著者名/発表者名
      Eguchi K, Manabe I, Oishi-Tanaka Y, Ohsugi M, Kono N, Ogata F, Yagi N, Ohto U, Kimoto M, Miyake K, Tobe K, Arai H, Kadowaki T, Nagai R.
    • 雑誌名

      Cell Metabolism

      巻: 15 ページ: 518-533

  • [学会発表] Adipocyte Progenitor Cell-derived Proinflamm atory Cells Link Adipocyte Hyperplasia With Adipose Tissue2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto S, Manabe I, Nagai R
    • 学会等名
      Inflammation American Heart Association Scientific Sessions 2012
    • 発表場所
      Los Angeles、米国
    • 年月日
      20121104-07
  • [学会発表] Inflammation Induced by Free-fatty Acid-tlr4/myd88 Signaling in Non-immune Cells Play a Pivotal Role in Both Cardiovascular and Metabolic Diseases2012

    • 著者名/発表者名
      Eguchi K, Manabe I, Nagai R
    • 学会等名
      AmericanHeart Association Scientific Sessions 2012
    • 発表場所
      Los Angeles、米国
    • 年月日
      20121104-07
  • [学会発表] 脂肪組織炎症とインスリン抵抗性2012

    • 著者名/発表者名
      真鍋一郎
    • 学会等名
      第55回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-05-17
  • [備考]

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/manabe

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi