• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

心房細動の分子機構-カテプシンKの役割及び遺伝子治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 24659385
研究機関名古屋大学

研究代表者

成 憲武  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (30378228)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワードカテプシンK / 心房細動 / 心房リモデリング / マトリックス蛋白 / バイオマーカー
研究概要

[背景] Cysteinnyl cathepsin K(カテプシンK)は強力な哺乳類のコラーゲナーゼである。近年、atrial fibrillation (AF)における心房のリモデリングには細胞外マトリックスのコラーゲナーゼによる分解の関与が指摘されている。今回、我々はカテプシンKがAFにおける心房リモデリングに対するバイオマーカーになりうるかを検討した。
[方法、結果] 我々は当院でアブレーションを施行した146人のParoxymal AF (PAF)、63人のpersistent AF (PsAF)患者と心房疾患を有しない112人(non-AF)を比較検討した。PlasmaカテプシンK、IL-β、高感度CRP、I-PINP、ICTPを入院時に測定した。カテプシンKは有意にnon-AF群よりAF群で高値だった(AF vs non-AF:13.1±6.7ng/ml vs 5.3±2.9ng/ml,P<0.01)。同様に、IL-β、高感度CRP、ICTPもAF群で有意に高値だった(P<0.05)。AF群の中ではカテプシンK、IL-βはPAF群に比べてPsAF群で高値だった(P<0.05)。Spearman's correlation testではカテプシンKはIL-β(P<0.01)、ICTP(P<0.05)、左房径(P<0.05)と有意に相関し、多変量解析ではカテプシンKが独立したAFの予測因子だった。また、アブレーション1年後の再発群では非再発群と比較し、カテプシンは有意に高値だった(再発群 vs 非再発:14.3±4.4ng/ml vs 11.7±4.1ng/ml,P<0.01)だった。
[結論] 以上より、カテプシンKが心房リモデリングや治療の指標のバイオマーカーになりうることが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

計画以上に進んでいる理由
1)研究代表者は、『カテプシンと心血管病疾患』に関して絞って研究を行っており、本研究申請にあたって、既に予備実験も行い、一定の成果が得られていた。
2)臨床研究に関しては、研究協力者である循環器内科の不整脈クループの因田・藤田先生のサンプル提供と解析の協力で、完成した。
3)部分的基礎実験は、研究協力者である嶋野先生の実験実施とともに解析を行った。
以上より、学会発表(平成24年度心臓病学会で若手研究優秀賞獲得:藤田)と論文投稿中(International Journal of Cardiology2013年2月28日)である。

今後の研究の推進方策

本研究におけるウサギ高頻度ペーシング誘発心不全モデルは、連携研究者である嶋野が報告した(Shimano M, et al. Heart Rhythm. 2008;5:451-9)モデルと同じモデルを使用する。
方法:麻酔開胸下、心外膜リードを右室のfree wallに留置し、ペースメーカーを背部皮下に植え込む。同時にテレメトリー発信機を植え込む。毎分400回の高頻度ペーシングを4週間行い、心不全を作成し、次の検討を行う:
1.Microarray法を用い、正常と心房細動心房筋におけるカテプシンファミリー、炎症性サイトカインや増殖因子(transforming growth factor, peroxisome proliferator-activated factor (PPAR)α, β/δ, and γ)などの発現変化の網羅的解析を行う。
2.組織学的検討:Masson trichrome染色による心房筋繊維化、TUNEL蛍光法による心房筋アポトーシス、CD68やCD4/8抗体などの染色による炎症性細胞浸潤やリンパ細胞の浸潤などの検討を行う。
3.ラット胎児心房細胞を用い、細胞レベルでのカテプシンK発現調節機序、その酵素依存性コラーゲンとエラスチン分解能や心房筋細胞の低酸素誘導下でのアポトーシスへの関与の有無を検討する。
4.カテプシン阻害剤を投与し、上記の検討と心機能の解析を行う。

次年度の研究費の使用計画

該当なし

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 8件)

  • [雑誌論文] Association between cardiopulmonary exercise and dobutamine stress testing in ambulatory patients with idiopathic dilated cardiomyopathy: A comparison with peak VO2 and VE/VCO2 slope.2013

    • 著者名/発表者名
      Okumura T.
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology

      巻: 162(3) ページ: 234-9

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2011.05.065.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Matrix Metalloproteinase-2 deficiency Impairs Aortic Atherosclerotic Calcification in atherosclerotic in ApoE-deficient old mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 227 ページ: 43-50

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2012.12.008.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased 99mTc-sestamibi washout reflects impaired myocardial contractile and relaxation reserve during dobutamine stress due to mitochondrial dysfunction in dilated cardiomyopathy.2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi D.
    • 雑誌名

      The Journal of Americal Colleage and Cardilogy.

      巻: (in press) ページ: (in press)

    • DOI

      10.1016/j.jacc.2013.01.074.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circulating Cathepsin K as a Potential Novel Biomarker of Coronary Artery Disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Cheng XW.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: (in press) ページ: (in press)

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2013.01.004.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impacts of Combination of Angiotensin II Receptor Blocker and Low-dose Hydrochlothiazide on Patietns with Morning Hypertension.2012

    • 著者名/発表者名
      Cheng XW.
    • 雑誌名

      Hypertension Research (Commentary)

      巻: 35(7) ページ: 702-703

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blood Pressure Variability and Vascular Dysfunction in Essential Hypertension (Review).2012

    • 著者名/発表者名
      Okumura K.
    • 雑誌名

      Journal of Korean Society of Hypertension

      巻: 18(3) ページ: 75-87

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of DPP4 Activity Reverses Diastolic Left Ventricular Dysfunction via SDF-1–Dependent and –Independent Actions.2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeta K.
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 126(15) ページ: 1838-1951

    • DOI

      10.1161/&#8203;CIRCULATIONAHA.112.096479

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic Value of Heart Rate Recovery added to Brain Natriuretic Peptide in Ambulatory Patients with Nonischemic Dilated Cardiomyopathy.2012

    • 著者名/発表者名
      Shinoda N.
    • 雑誌名

      Annals of Noninvasive Electrocardiology

      巻: 17(4) ページ: 378-386

    • DOI

      10.1111/j.1542-474X.2012.00542.x.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Small Low-Density Lipoprotein Cholesterol Concentration is a Determinant of Endothelial Dysfunction by Peripheral Artery Tonometry in Men.2012

    • 著者名/発表者名
      Okumura K.
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 19 ページ: 897-903

    • 査読あり
  • [学会発表] The Progress in Angiogenesis Research: Focusing on Notch1 Activation and Cathepsin K.2013

    • 著者名/発表者名
      Cheng XW.
    • 学会等名
      Myocardial Ischemia Symposium in Korea 2013 (MIS-Korea).
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20130328-20130328
    • 招待講演
  • [学会発表] Statin Prevented Apoptosis of Vascular Smooth Muscle Cells and Atherosclerotic Plaque Disruption in ApoE-/- mouse model.2013

    • 著者名/発表者名
      成憲武.
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      20130315-20130317
  • [学会発表] Mechanisms Underlying the Impairment of Ischemia-Induced Neovascularization in Cathepsin K-Deficient Mice: Impact on Noich1 activation.2013

    • 著者名/発表者名
      Haiying Jiang.
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      20130315-20130317
  • [学会発表] Cathepsin K as A New Therapeutic Target and Biomarker for Cardiovascular Disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Cheng XW.
    • 学会等名
      3rd Kyung Hee University Atherosclerosis Symposium: Cardiac Biomarker from bench to beside
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20130214-20130214
    • 招待講演
  • [学会発表] The Progress of Cardiovascular Disease Research: Focusing on Anti-Vascular Aging and Cathepsins.2012

    • 著者名/発表者名
      Cheng XW.
    • 学会等名
      Animal Pathological Research Meeting in the Laboratory Animal Center of Xi’an Jaiotong University School of Medicine.
    • 発表場所
      Xiamen, China
    • 年月日
      20121120-20121120
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanisms Underlying the Impairment of Ischemia-Induced Neovascularization in Cathepsin K-Deficient Mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Jiang HY.
    • 学会等名
      American Heart association. Scientific Sections 2012.
    • 発表場所
      Los Angeles, Califonia, USA.
    • 年月日
      20121103-20121107
  • [学会発表] Anti-Vascular Aging: Impact on Exercise and EPCs.2012

    • 著者名/発表者名
      Cheng XW.
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on the Frontiers in Cardiovascular Diseases (3rd ISFC).
    • 発表場所
      Xiamen, China
    • 年月日
      20120922-20120922
    • 招待講演
  • [学会発表] Cysteine Protease Cathepsin K: A New Biomarker in Patients with Atrial Fibrillation.2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita M,.
    • 学会等名
      第60回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂、ANAクラウンプラザ金沢、ホテル日航金沢、金沢市アートホール(石川県)
    • 年月日
      20120914-20120916
  • [学会発表] Progression in Cardiovascular Disease Research: Focusing on Cathepsins and Biomarkers.2012

    • 著者名/発表者名
      Cheng XW.
    • 学会等名
      Kyung Hee University Atherosclerosis Symposium.
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20120801-20120801
    • 招待講演
  • [学会発表] Stains Enhance the Beneficial Effects of Olmesartan on Renal Injury in Salt-induced Hypertension in Dalh Rat Model.2012

    • 著者名/発表者名
      成憲武.
    • 学会等名
      第44回日本動脈硬化学会
    • 発表場所
      ヒルトン 福岡シーホーク(福岡県)
    • 年月日
      20120719-20120720
  • [学会発表] Mechanism Underlying the Impairment of Ischemia-Induced Neovascularization in Cathepsin K-Deficient Mice.2012

    • 著者名/発表者名
      姜海英.
    • 学会等名
      第44回日本動脈硬化学会
    • 発表場所
      ヒルトン 福岡シーホーク(福岡県)
    • 年月日
      20120719-20120720
  • [学会発表] Exploration of Mechanisms of Atherosclerotic Plaque Rupture: From A New and Simple Mouse Model of Plaque Rupture.2012

    • 著者名/発表者名
      成憲武.
    • 学会等名
      第44回日本動脈硬化学会
    • 発表場所
      ヒルトン 福岡シーホーク(福岡県)
    • 年月日
      20120719-20120720
  • [学会発表] Exercise Rescues Vascular Action in Response to Hypoxia in Aged Animal and Humans.2012

    • 著者名/発表者名
      Cheng XW.
    • 学会等名
      3 rd Gwangju-Boston Cardiology Joint Symposium (GBCS).
    • 発表場所
      Gwangju, Korea
    • 年月日
      20120525-20120526
    • 招待講演
  • [学会発表] Cathepsin K Deficiency Suppresses Characteristics of blood pressure profiles and vascular dysfunction.2012

    • 著者名/発表者名
      Cheng XW.
    • 学会等名
      The Korea Society of Hypertension (KSH 2012).
    • 発表場所
      Seuol, Korea
    • 年月日
      20120511-20120512
    • 招待講演
  • [学会発表] Cathepsins and atherosclerosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Cheng XW.
    • 学会等名
      The Korea Society of Hypertension (KSH 2012).
    • 発表場所
      Seuol, Korea
    • 年月日
      20120511-20120512
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi