• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

致死性不整脈疾患におけるヒトiPS細胞を用いた新規原因遺伝子探索

研究課題

研究課題/領域番号 24659387
研究機関京都大学

研究代表者

木村 剛  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80359786)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2013-03-31
キーワード分子心臓病態度学
研究概要

本研究では、ヒトiPS細胞を用いた遺伝性不整脈疾患の病態解明を目指した研究を行った。
・ヒトiPS細胞由来分化心筋細胞に関する長期培養による成熟化の検討 ヒトiPS細胞由来分化心筋は、成人心筋に比べ未熟であることが研究応用への妨げとなっており、1年までの長期接着培養における組織学的、遺伝子発現の成熟化を検討した。電子顕微鏡を用いた解析では、経時的にサルコメアの緻密化、A, H, I帯の形成を認めたが、成熟心筋にみられるM帯に関しては、1年にてようやく一部の心筋に認めるのみであった。本研究では、初めてM帯を形成したiPS細胞由来分化心筋を認めたが、成熟化は緩徐で、不完全であり、より効率的な成熟化法の開発が必要であると考えられた。(Kamakura T et al. Circ J 2013)
・疾患特異的ヒトiPS細胞を用いた疾患発症メカニズムの解明 カテコラミン誘発性多形性心室頻拍(CPVT)は、運動や情動などのカテコラミン刺激によって、心室頻拍・細動による突然死を引き起こす遺伝性不整脈疾患である。我々は、リアノジン受容体遺伝子異常が同定されているCPVT患者より、iPS細胞を作製し分化心筋の解析を行った。電気的ペーシング下にCa transient測定を行ったところ、CPVT患者由来分化心筋では、カテコラミン負荷後に拡張期細胞内Ca増加を生じる細胞が有意に多く、CPVTの病態を細胞レベルで一部再現できた。今後、薬効評価などの疾患モデルとしての有用性が期待される。(Sasaki K et al. 第77回日本循環器学会学術集会)
・新規疾患原因遺伝子の探索 候補遺伝子解析にて原因遺伝子不明の家族性洞不全症候群の家系(有症候6例)において、3例よりiPS細胞を作成し、分化心筋の生理学的解析、deep sequencingをすすめている。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Ultrastructural Maturation of Human-Induced Pluripotent Stem Cell-Derived Cardiomyocytes in a Long-Term Culture2013

    • 著者名/発表者名
      Kamakura T
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 77 ページ: 1307-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-Term Follow-Up of a Pediatric Cohort With Short QT Syndrome2013

    • 著者名/発表者名
      Villafarie J
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol

      巻: 61 ページ: 1183-91

    • DOI

      10.1016

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A. Novel SCN3B Mutation Associated With Brugada Syndrome Affects Intracellular Trafficking and Function of Nav1.52013

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 77 ページ: 959-67

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phenotype variability in patients carrying KCNJ2 mutations2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura H
    • 雑誌名

      Circ Cardiovasc Genet

      巻: 5 ページ: 344-53

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical characteristics and risk of arrhythmia recurrences in patients with idiopathic ventricular fibrillation associated with early repolarization2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H
    • 雑誌名

      Int J Cardiol

      巻: 159 ページ: 238-40

    • 査読あり
  • [学会発表] Disease Modeling in Human Induced Pluripotent Stem Cells -Catecholaminergic Polymorphic Ventricular Tachycardia2013

    • 著者名/発表者名
      牧山武
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130315-20130317
  • [学会発表] Ca2+ Imaging of Cardiomyocytes Differentiated from Human Induced Pluripotent Stem Cells in Catecholaminergic Polymorphic Ventricular Tachycardia2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木健一
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130315-20130317
  • [学会発表] Identification of Cardiomyocytes Derived from Human Induced Pluripotent Stem Cells using a Cardiac Specific Lentiviral Vector2013

    • 著者名/発表者名
      Yimin Wuriyanghai
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130315-17
  • [学会発表] Phenotypic characteristics between SCN5A and LMNA mutation carriers in familial bradyarrhythmic disorders2012

    • 著者名/発表者名
      牧山武
    • 学会等名
      The 5th Asia-Pacific Heart Rhythm Society (APHRS) Scientific Session
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      20121003-20121006
  • [学会発表] One Year Assessment of Ion Channel Gene Expression in Cardiomyocytes derived from Human Induced Pluripotent Stem Cells2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木健一
    • 学会等名
      The 5th Asia-Pacific Heart Rhythm Society (APHRS) Scientific Session
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      20121003-20121006
  • [学会発表] Genetic Backgrounds in Patients with Early-Onset and Familial Atrial Fibrillation2012

    • 著者名/発表者名
      鎌倉 令
    • 学会等名
      The 5th Asia-Pacific Heart Rhythm Society (APHRS) Scientific Session
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      20121003-06
  • [学会発表] One-year assessment of the ultrastructural changes of human induced pluripotent stem cell-derived cardiomyocytes2012

    • 著者名/発表者名
      鎌倉令
    • 学会等名
      European Society of Cardiology (ESC) Congress
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      20120825-20120829

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi