• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

拡張型心筋症の環境要因による病態修飾の分子基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24659390
研究機関東京大学

研究代表者

赤澤 宏  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (20396683)

キーワード循環器・高血圧 / 遺伝子
研究概要

家族性拡張型心筋症(DCM)の病因変異である心筋トロポニンT遺伝子のΔK210変異をノックインしたDCMモデルマウスは、ホモ接合体ではヒトDCMと同様に、進行性の左室内腔の拡大と心機能の低下を呈し、心不全を呈して死亡することを確認している。ところが、DCM患者と同じヘテロ接合体は、野生型マウスと比較して心機能低下や心内腔の拡張が見られず、さらに吸入麻酔下に開胸し心室ペーシングを行うことで心室性頻拍や心室細動を誘導しても、その頻度は野生型と有意差が見られなかった。環境要因によるDCMの病態修飾について検討するために、ヘテロ接合体および野生型マウスに、① アンジオテンシンII(Ang II)(1.2 mg/kg/day)負荷、② Ang II(1.2 mg/kg/day) + 8% 食塩負荷、③ 高脂肪食/高ショ糖食負荷、を行い、心室性不整脈の誘導がどのような修飾を受けるかを検討した。
4週間および6週間のAng II負荷、あるいはAng II + 8% 食塩負荷、12週間および16週間の高脂肪食/高ショ糖食負荷によって、ヘテロ接合体および野生型マウスにおいて心室性頻拍や心室細動の催不整脈性は増加したが、ヘテロ接合体と野生型とで有意な差は認められなかった。したがって、このDCMモデルマウスにおいては、高塩分食や高脂肪/高ショ糖食のような食事環境によっては、心室性不整脈の病態は修飾されないことが示唆された。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (19件) (うち招待講演 6件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Angiogenesis and cardiac hypertrophy: maintenance of cardiac function and causative roles in heart failure2014

    • 著者名/発表者名
      Oka T
    • 雑誌名

      Circ Res

      巻: 114 ページ: 565-571

    • DOI

      10.1161/CIRCRESAHA.114.300507

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dickkopf-3: a stubborn protector of cardiac hypertrophy2014

    • 著者名/発表者名
      Akazawa H
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res

      巻: 102 ページ: 6-8

    • DOI

      10.1093/cvr/cvu051

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ARB and Cardioprotection2013

    • 著者名/発表者名
      Akazawa H, Yabumoto C, Yano M, Kudo-Sakamoto Y, Komuro I.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Drugs Ther

      巻: 27 ページ: 155-160

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Notch activation mediates angiotensin II-induced vascular remodeling by promoting proliferation and migration of vascular smooth muscle cells2013

    • 著者名/発表者名
      Ozasa Y, Akazawa H, Qin Y, Tateno K, Ito K, Kudo-Sakamoto Y, Yano M, Yabumoto C, Naito AT, Oka T, Lee JK, Minamino T, Nagai T, Kobayashi Y, Komuro I.
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 36 ページ: 859-865

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angiotensin II type 1 and type 2 receptor-induced cell signaling2013

    • 著者名/発表者名
      Akazawa H, Yano M, Yabumoto C, Kudo-Sakamoto Y, Komuro I.
    • 雑誌名

      Curr Pharm Des

      巻: 19 ページ: 2988-2995

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High incidence of Aggregatibacter actinomycetemcomitans infection in patients with cerebral infarction and diabetic renal failure: A cross-sectional study2013

    • 著者名/発表者名
      Murakami M
    • 雑誌名

      BMC Infect Dis

      巻: 13 ページ: 557

    • DOI

      10.1186/1471-2334-13-557

    • 査読あり
  • [学会発表] 老化と心疾患をつなぐRASの多面的役割2014

    • 著者名/発表者名
      赤澤宏
    • 学会等名
      第78回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      20140321-20140323
    • 招待講演
  • [学会発表] Calpain-dependent cleavage of N-cadherin is involved in the progression of left ventricular remodeling after myocardial infarction2014

    • 著者名/発表者名
      坂本陽子
    • 学会等名
      第78回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      20140321-20140323
  • [学会発表] Angiotensin II type 1 receptor in cardiac fibroblasts plays an pivotal role in the pathogenesis of post-myocardial infarction remodeling2014

    • 著者名/発表者名
      矢野正道
    • 学会等名
      第78回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      20140321-20140323
  • [学会発表] Angiotensin II receptor blockade improves repair and regeneration of skeletal muscle through down-regulation of aging-promoting C1q expression2014

    • 著者名/発表者名
      藪本千鶴
    • 学会等名
      第78回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      20140321-20140323
  • [学会発表] Angiotensin II receptor blockade reduces aging-promoting C1q expression and promotes repair of skeletal muscle2014

    • 著者名/発表者名
      赤澤宏
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Angiotensin
    • 発表場所
      Renaissance Tuscany Il Ciocco Resort (Il Ciocco, Italy)
    • 年月日
      20140302-20140307
  • [学会発表] 心不全と老化におけるアンジオテンシンII受容体シグナルの多面的役割2013

    • 著者名/発表者名
      赤澤宏
    • 学会等名
      脳心血管抗加齢研究会2013
    • 発表場所
      梅田スカイビル(大阪市)
    • 年月日
      20131214-20131215
    • 招待講演
  • [学会発表] 骨格筋の修復と再生におけるアンジオテンシンII受容体シグナルの役割2013

    • 著者名/発表者名
      藪本千鶴
    • 学会等名
      脳心血管抗加齢研究会2013
    • 発表場所
      梅田スカイビル(大阪市)
    • 年月日
      20131214-20131215
  • [学会発表] 心筋のストレス応答と心不全発症の分子メカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      赤澤宏
    • 学会等名
      第17回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティー(さいたま市)
    • 年月日
      20131128-20131130
    • 招待講演
  • [学会発表] Calpastatin deficiency exacerbates calpaon-dependent progression of left ventricular remodeling after myocardial infarction2013

    • 著者名/発表者名
      坂本陽子
    • 学会等名
      American Heart Association; Scientific Sessions 2013
    • 発表場所
      Dallas Convention Center (Dallas, USA)
    • 年月日
      20131116-20131120
  • [学会発表] 心臓リモデリングにおけるアンジオテンシンII受容体の細胞特異的な役割2013

    • 著者名/発表者名
      赤澤宏
    • 学会等名
      第36回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(豊中市)
    • 年月日
      20131024-20131026
    • 招待講演
  • [学会発表] Integrative role of non-myocytes in left ventricular remodeling after myocardial infarction complicated by hypertension2013

    • 著者名/発表者名
      赤澤宏
    • 学会等名
      第21回日本血管生物医学会学術集会
    • 発表場所
      千里阪急ホテル(豊中市)
    • 年月日
      20130926-20130928
    • 招待講演
  • [学会発表] アンジオテンシンII受容体シグナルの骨格筋の修復と再生における多面的役割2013

    • 著者名/発表者名
      藪本千鶴
    • 学会等名
      第4回Molecular Cardiovascular Conference II
    • 発表場所
      ホテルピアノ(北海道余市郡)
    • 年月日
      20130906-20130908
  • [学会発表] Roles of angitensin II receptor signaling in cardiac remodeling2013

    • 著者名/発表者名
      赤澤宏
    • 学会等名
      11th Japan-Korea Joint Symposium on Vascular Biology
    • 発表場所
      Hyatt Regency Jeju (Jeju, Korea)
    • 年月日
      20130821-20130824
  • [学会発表] Pleiotropic effects of angiotensin II receptor signaling in repair and regeneration of skeletal muscle2013

    • 著者名/発表者名
      藪本千鶴
    • 学会等名
      International Society for Heart Research XXI World Congress
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, USA)
    • 年月日
      20130630-20130704
  • [学会発表] Angiotensin II type 1 receptor in cardiac fibroblasts plays an integrative role in the pathogenesis of post-myocardial infarction remodeling2013

    • 著者名/発表者名
      矢野正道
    • 学会等名
      International Society for Heart Research XXI World Congress
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, USA)
    • 年月日
      20130630-20130704
  • [学会発表] 老化促進におけるRASの役割2013

    • 著者名/発表者名
      赤澤宏
    • 学会等名
      第13回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      20130628-20130630
    • 招待講演
  • [学会発表] Angiotensin II receptor signaling regulates skeletal muscle repair through a pleiotropic mechanism

    • 著者名/発表者名
      藪本千鶴
    • 学会等名
      第30回国際心臓研究会(ISHR)日本部会総会
    • 発表場所
      La Valencia Hotel (La Jolla, USA)
  • [学会発表] Cardiac fibroblast-specific role of angiotensin II type 1 receptor in the pathogenesis of post-myocardial infarction remodeling

    • 著者名/発表者名
      矢野正道
    • 学会等名
      第30回国際心臓研究会(ISHR)日本部会総会
    • 発表場所
      La Valencia Hotel (La Jolla, USA)
  • [学会発表] 心筋梗塞後左室リモデリングにおけるアンジオテンシンII受容体の細胞特異的な役割

    • 著者名/発表者名
      矢野正道
    • 学会等名
      第19回アンジオテンシンカンファレンス
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(豊中市)
  • [図書] 重要薬マニュアル2014

    • 著者名/発表者名
      赤澤宏
    • 総ページ数
      2-39
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] 高血圧診療Q&A155 エキスパートからの回答2014

    • 著者名/発表者名
      赤澤宏
    • 総ページ数
      220-221
    • 出版者
      中外医学社
  • [備考] 心筋におけるストレス応答と恒常性維持・疾患形成

    • URL

      http://www.cvrm.med.osaka-u.ac.jp/research/az

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi