• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

RNA修飾の欠損と自己免疫疾患:SLE発症の新たな分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 24659476
研究機関宮崎大学

研究代表者

剣持 直哉  宮崎大学, フロンティア科学実験総合センター, 教授 (00133124)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードRNA修飾 / リボソーム / rRNA / snoRNA / ディスケリン / ゼブラフィッシュモデル
研究実績の概要

今年度はRNA修飾欠損モデルの解析に重点を置いて研究を進めた。RNA修飾を認識する抗RNA抗体については、得られたクローンの結合力に問題があること、新たなライブラリーの取得が困難になったことから、研究の継続を断念した。
1.RNA修飾欠損モデルの解析
前年度に引き続き、rRNAの修飾酵素であるディスケリンをノックダウンした先天性角化不全症モデル、U26 snoRNAの発現を阻害したRNA修飾欠損モデルのポリソームmNA解析を行い、得られたデータの情報解析を進めた。翻訳効率の変動が大きい遺伝子を解析したところ、特に、U26 snoRNAの発現阻害で脳および神経系、眼の形成に関わる遺伝子が多数同定された。
2. snoRNAデータの整備
RNA修飾に関わる核小体低分子RNA(snoRNA)のデータを収集し、データベースに整備した(http://snoopy.med.miyazaki-u.ac.jp)。また、EMBLの支援を受けて新たに設立されたノンコーディングRNAの統合サイトRNAcentral(http://rnacentral.org)と連携し、一部のデータの移管を行った。これにより、より広くRNA修飾に関わる情報の共有が実現した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] scaRNAs regulate splicing and vertebrate heart development.2015

    • 著者名/発表者名
      Patil P, Kibiryeva N, Uechi T, Marshall J, Artman M, O'Brien JE, Kenmochi N, Bittel DC.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Acta (in press)

      巻: 0 ページ: 0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incomplete splicing of neutrophil-specific genes affects neutrophil development in a zebrafish model of poikiloderma with neutropenia.2015

    • 著者名/発表者名
      Patil P, Uechi T, Kenmochi N
    • 雑誌名

      RNA Biology

      巻: 12(4) ページ: 426-434

    • DOI

      10.1080/15476286.2015.1017240

    • 査読あり
  • [学会発表] snOPY and RPG: snoRNA遺伝子およびリボソームタンパク質遺伝子データベースの構築2015

    • 著者名/発表者名
      鎌田脩作, 吉浜麻生, 中尾彰宏, 上地珠代, 剣持直哉
    • 学会等名
      第3回リボソームミーティング
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-18
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ初期発生におけるRNA修飾の役割2014

    • 著者名/発表者名
      剣持直哉
    • 学会等名
      第37回分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 招待講演
  • [学会発表] Incomplete splicing of myeloperoxidase gene affects Neutrophil Development in the Zebrafish model of Poikiloderma with Neutropenia2014

    • 著者名/発表者名
      Prakash Patil, Tamayo Uechi, Naoya Kenmochi
    • 学会等名
      第37回分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [学会発表] Reduced Expression of scaRNAs Disrupts Spliceosome Function and Heart Development in Zebrafish and Infants with Tetralogy of Fallot2014

    • 著者名/発表者名
      Douglas C Bittel, Prakash Patil, Tamayo Uechi, Nataliya Kibiryeva, Jennifer Marshall, Mike Artman, James E O'Brien Jr, Naoya Kenmochi
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
  • [学会発表] RPG and snOPY: Databases for ribosomal protein genes and small nucleolar RNA genes2014

    • 著者名/発表者名
      Maki Yoshihama, Akihiro Nakao, Shusaku Kamada, Naoya Kenmochi
    • 学会等名
      The 19th Annual Meeting of the RNA Society
    • 発表場所
      Quebec, Canada
    • 年月日
      2014-06-03 – 2014-06-08
  • [備考] 剣持研究室ホームページ

    • URL

      http://ribosome.med.miyazaki-u.ac.jp/labo

  • [備考] リボソームタンパク質遺伝子データベース

    • URL

      http://ribosome.med.miyazaki-u.ac.jp/

  • [備考] snoRNA遺伝子データベース

    • URL

      http://snoopy.med.miyazaki-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi