• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

全身性強皮症の新規動物モデルの作成

研究課題

研究課題/領域番号 24659522
研究機関東京大学

研究代表者

佐藤 伸一  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (20215792)

研究分担者 浅野 善英  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (60313029)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード免疫学
研究概要

抗原の反復刺激はその局所や所属リンパ節にTh2サイトカイン優位な環境を作り出すことが知られている。さらにTh2サイトカインであるIL-4やIL-13は、線維芽細胞を刺激してコラーゲン産生を誘導することも知られている。また、同様の反復抗原刺激を気道に行うと、全身性強皮症で認められる血管病変である肺高血圧症が誘導されることも知られている。従って、本研究では、自己抗原であるトポイソメラーゼ Iの反復刺激によって全身性強皮症の新規動物モデルを作成することが目的である。まず、C57BL/6マウスの背部皮膚へ3ヶ月間にわたり27ゲージの注射針でトポイソメラーゼ Iを1日おきに皮下投与したが、皮膚硬化は認められなかった。トポイソメラーゼ I単独の投与では皮膚硬化を誘導するのに不十分と考え、トポイソメラーゼ Iに加えてフロイドアジュバンドを用いた。トポイソメラーゼ Iと完全フロイドアジュバンド(CFA)を1:1で混和した溶液を、C57BL/6マウスの背部に2週間隔で6週まで合計4回皮下注を行った。その結果、皮下注6週後および8週後で、トポイソメラーゼ Iのみ、あるいは生理食塩水のコントロール溶液と比較して、真皮の厚さが有意に肥厚した。CFAを用いずに不完全フロイドアジュバンドを用いた場合には、皮膚の肥厚は認められなかった。皮膚のハイドロキシプロリン量もトポイソメラーゼ IとCFAの混合液で処理した場合に、皮膚肥厚と同様に増加していた。トポイソメラーゼ IとCFAの混合液処理後6週および8週の肺でも線維化が認められた。以上から、トポイソメラーゼ IとCFAの混合液を反復投与することによって、皮膚硬化と肺線維症を誘導することに成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究計画に沿って研究が進んでいる

今後の研究の推進方策

今後は、局所のサイトカインの発現、血清中のサイトカインの濃度、血清中免疫グロブリン濃度、自己抗体の測定を行う予定である。

次年度の研究費の使用計画

該当なし

  • 研究成果

    (32件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (3件) 図書 (14件)

  • [雑誌論文] Association of nerve growth factor, CCL1, CCL26, and IgE with pruritus in cutaneous T-cell lymphoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Suga H, Sugaya M, Miyagaki T, Ohmatsu H, Fujita H, Kagami S, Asano Y, Tada Y, Kadono T, Sato S
    • 雑誌名

      Acta Derm Venereol.

      巻: 93-2 ページ: 144-149

    • DOI

      doi: 10.2340/00015555-1428.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical significance of monitoring serum adiponectin levels during intravenous pulse cyclophosphamide therapy in interstitial lung disease associated with systemic sclerosis2013

    • 著者名/発表者名
      Masui Y, Asano Y, Takahashi T, Shibata S, Akamata K, Aozasa N, Noda S, Taniguchi T, Ichimura Y, Toyama T, Tamaki Z, Sumida H, Yanaba K, Tada Y, Sugaya M, Sato S, Kadono T:
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol.

      巻: 23-2 ページ: 323-329

    • DOI

      doi: 10.1007/s10165-012-0660-7. Epub 2012 May 19.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of serum chemokine levels in patients with HIV-associated eosinophilic folliculitis.2013

    • 著者名/発表者名
      Yokobayashi H, Sugaya M, Miyagaki T, Kai H, Suga H, Yamada D, Minatani Y, Watanabe K, Kikuchi Y, Tamaki T, Sato S
    • 雑誌名

      J Eur Acad Dermatol Venereol

      巻: 27-2 ページ: 212-216

    • DOI

      doi: 10.1111/j.1468-3083.2012.04592.x. Epub 2012 Jun 1.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frequent Relapse and Irradiation Strategy in Primary Cutaneous Diffuse Large B-Cell Lymphoma, Leg Type.2013

    • 著者名/発表者名
      Sumida H, Sugaya M, Miyagaki T, Minatani Y, Ohno Y, Uwajima Y, Ohmatsu H, Fujita H, Yamashita H, Sato S:
    • 雑誌名

      Acta Derm Venereol.

      巻: 93-1 ページ: 97-98

    • DOI

      doi: 10.2340/00015555-1424.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IL-27 activates Th1-mediated responses in imiquimod-induced psoriasis-like skin lesions2013

    • 著者名/発表者名
      Shibata S, Tada Y, Asano Y, Yanaba K, Sugaya M, Kadono T, Kanda N, Watanabe S, Sato S
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol.

      巻: 133-2 ページ: 479-488

    • DOI

      doi: 10.1038/jid.2012.313. Epub 2012 Sep 6.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A possible contribution of decreased cathepsin V expression caused by Fli deficiency to the development of dermal fibrosis and proliferative vasculopathy in systemic sclerosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Noda S, Asano Y, Takahashi T, Akamata K, Aozasa N, Taniguchi T, Ichimura Y, Toyama T, Sumida H, Kuwano Y, Yanaba K, Tada Y, Sugaya M, Kadono T, Sato S:
    • 雑誌名

      Rheumatology.

      巻: 52-5 ページ: 790-799

    • DOI

      doi: 10.1093/rheumatology/kes379. Epub 2013 Jan 3.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased production of soluble inducible costimulator in patients with diffuse cutaneous systemic sclerosis2013

    • 著者名/発表者名
      Yanaba K, Asano Y, Noda S, Akamata K, Aozasa N, Taniguchi T, Takahashi T, Ichimura Y, Toyama T, Sumida H, Kuwano Y, Tada Y, Sugaya M, Kadono T, Sato S
    • 雑誌名

      Arch Dermatol Res

      巻: 305-1 ページ: 17-23

    • DOI

      doi: 10.1007/s00403-012-1292-7. Epub 2012 Oct 5.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased circulating fibrinogen-like protein 2 in patients with systemic sclerosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Yanaba K, Asano Y, Noda S, Akamata K, Aozasa N, Taniguchi T, Takahashi T, Ichimura Y, Toyama T, Sumida H, Kuwano Y, Tada Y, Sugaya M, Kadono T, Sato S:
    • 雑誌名

      Clin Rheumatol

      巻: 32-1 ページ: 43-47

    • DOI

      doi: 10.1007/s10067-012-2089-y. Epub 2012 Sep 16.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decrease in circulating autotaxin by oral administration of prednisolone.2013

    • 著者名/発表者名
      Sumida H, Nakamura K, Yanagida K, Ohkawa R, Asano Y, Kadono T, Tamaki K, Igarashi K, Aoki J, Sato S, Ishii S, Shimizu T, Yatomi Y
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta.

      巻: 415 ページ: 74-80

    • DOI

      doi: 10.1016/j.cca.2012.10.003.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical significance of serum soluble Tie1 levels in patients with systemic sclerosis2013

    • 著者名/発表者名
      Noda S, Asano Y, Aozasa N, Akamata K, Taniguchi T, Takahashi T, Ichimura Y, Toyama T, Sumida H, Kuwano Y, Yanaba K, Tada Y, Sugaya M, Kadono T, Sato S:
    • 雑誌名

      Arch Dermatol Res.

      巻: 305-4 ページ: 325-331

    • DOI

      doi: 10.1007/s00403-012-1307-4. Epub 2012 Dec 12.

  • [雑誌論文] Association of UBE2L3 polymorphisms with diffuse cutaneous systemic sclerosis in a Japanesepopulation.2012

    • 著者名/発表者名
      Hasebe N, Kawasaki A, Ito I, Kawamoto M , Hasegawa M , Fujimoto M, Furukawa H, Tohma S, Sumida T, Takehara K , Sato S, Kawaguchi Y, Tsuchiya N
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis.

      巻: 71.7 ページ: 1259-1260

    • DOI

      doi: 10.1136/annrheumdis-2011-201091. Epub 2012 Jan 30.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo imaging visualizes discoid platelet aggregations without endothelium disruption and implicates contribution of inflammatory cytokine and integrin signaling.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishimura S, Manabe I, Nagasaki M, Kakuta S,Ooehara J, Otsu M, Kamiya A, Petrich B, Urano T, Kadono T, Sato S, Aiba A, Yamashita H, Sugiura S, Kadowaki T, Nakauchi H, Eto K, Nagai R
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 119-8 ページ: 45-56

    • DOI

      doi: 10.1182/blood-2011-09-381400. Epub 2011 Nov 16.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] erum angiogenin levels are decreased in patients with psoriasis.2012

    • 著者名/発表者名
      Miyagaki T, Sugaya M, Kamata M, Suga H, Morimura S, Tatsuta A, Uwajima Y, Yamamoto M, Shibata S, Fujita H, Asano Y, Kadono T, Sato S, Tada Y
    • 雑誌名

      Clin Exp Dermatol

      巻: 37-7 ページ: 792-793

    • DOI

      10.1111/j.1365-2230.2012.04345.x.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 強皮症の治療の進歩について.2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤伸一
    • 雑誌名

      皮膚病診療

      巻: 34-6 ページ: 594

  • [雑誌論文] 全身性強皮症の診断と高齢者における診療上の注意点2012

    • 著者名/発表者名
      161. 簗場広一,佐藤伸一
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine老年医学

      巻: 50-6 ページ: 703-706

  • [学会発表] 【教育講演7. 膠原病の自己抗体の読み方・考え方】 【舌・軟口蓋の偏倚・萎縮を来した剣創状強皮症の一例】2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤伸一
    • 学会等名
      第76回日本皮膚科学東京支部学術大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      20130216-20130217
  • [学会発表] レクチャー2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤伸一
    • 学会等名
      第4回日本研究皮膚科学会きさらぎ塾
    • 発表場所
      ホテル日航アリビラ(沖縄)
    • 年月日
      20130207-20130210
  • [学会発表] Special Lecture. Scleroderma:preseut and Future2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤伸一
    • 学会等名
      64th KDA Spring meating,Deagu,Korea
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      20120418-20120419
  • [図書] 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医 研修講習会テキスト2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤伸一
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      日本皮膚科学会刊
  • [図書] 皮膚疾患最新の治療2013-20142013

    • 著者名/発表者名
      佐藤伸一
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      南江堂
  • [図書] 臨床検査ガイド2013~20142013

    • 著者名/発表者名
      菅谷誠,佐藤伸一
    • 総ページ数
      708-709
    • 出版者
      ㈱文光堂
  • [図書] 免疫・アレルギー疾患の分子標的と治療薬辞典2013

    • 著者名/発表者名
      門野岳史,佐藤伸一
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      ㈱羊土社
  • [図書] 生物学的製剤のup to date Ustekinumabの関節症性乾癬に対する効果2012

    • 著者名/発表者名
      藤田英樹,佐藤伸一
    • 総ページ数
      61-65
    • 出版者
      科学評論社 /リウマチ科
  • [図書] ステロイドの外用剤と内服の違い正しいステロイドの使い方2.外用剤編2012

    • 著者名/発表者名
      小寺雅也,佐藤伸一
    • 総ページ数
      10-14
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
  • [図書] 皮膚科サブスペシャリティーシリーズ1冊でわかる皮膚アレルギー2012

    • 著者名/発表者名
      浅野善英,佐藤伸一
    • 総ページ数
      91-94
    • 出版者
      文光堂
  • [図書] WHAT’NEWin皮膚科学2012-20132012

    • 著者名/発表者名
      浅野善英,佐藤伸一
    • 総ページ数
      94-95
    • 出版者
      メディカルレビュー社,
  • [図書] 今日の皮膚疾患治療指針2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤伸一
    • 総ページ数
      160-162
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] ファーマナビゲーター抗ヒスタミン薬編2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤伸一
    • 総ページ数
      62-67
    • 出版者
      メディカルレビュー社,
  • [図書] 臨床皮膚科2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤伸一
    • 総ページ数
      152-154
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] 診療ガイドラインUP-TO-DATE2012

    • 著者名/発表者名
      浅野善英,佐藤伸一
    • 総ページ数
      540-549
    • 出版者
      メディカルレビュー社,
  • [図書] American College of Rheumatology2012

    • 著者名/発表者名
      Terao C,Ohmura K,Kawaguchi Y,Nishimoto T,Kawasaki A,Takehawa K,Furukawa H,Kochi Y,Ota Y,Ikari K,Sato S,Tohma S,Yamada R,Yamamoto K,Kubo M,Yamanaka H,Kuwana M,Tsuchiya N,Matsuda F,Mimori T:
    • 総ページ数
      in press [Epub ahead of print]
    • 出版者
      Arthritis&Rheumatism
  • [図書] 医学のあゆみ2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤伸一
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi