研究課題
挑戦的萌芽研究
免疫反応を抑制するB細胞の新しいサブセットとしての「制御性B細胞」が、線維化を抑制しうるかどうか、また、どのような機序により抑制するか、さらにこのような制御性B細胞はこれまでに報告されたものと同様の細胞群であるかどうかを検討した。異なる系統マウスの骨髄移植による皮膚硬化型慢性移植片対宿主病(graft versus host disease: GVHD)にて、制御性B細胞を欠損するCD19欠損マウスがドナーの場合、GVHDは著明に悪化し、これは野生型の制御性B細胞移入により改善された。これより、制御性B細胞の線維化における抑制効果が示された。
すべて 2014 2013 その他
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 備考 (1件)
J Dermatol Sci
巻: 74 ページ: 214-21
10.1016/j.jdermsci.2014.02.008.8
Blood
巻: 121 ページ: 3274-83
10.1182/blood-2012-11-465658
Arthritis Rheum
巻: 65 ページ: 1624-35
10.1002/art.37933
巻: 69 ページ: 54-60
10.1016/j.jdermsci.2012.10.003
巻: 69 ページ: 250-8
10.1016/j.jdermsci.2012.10.010
http://dermatology-tsukuba.org