• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

中枢5-HT細胞における転写因子Pet-1の標的遺伝子・共役転写因子の網羅的探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24659548
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 精神神経科学
研究機関聖マリアンナ医科大学

研究代表者

松井 宏晃  聖マリアンナ医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90181685)

研究協力者 那和 雪乃  聖マリアンナ医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (10549786)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワードセロトニン神経系 / クロマチン免疫沈降法 / ラット縫線核由来RN46A細胞 / セロトニン神経細胞特異的転写因子Pet-1 / Pet-1標的遺伝子 / 神経特異的抑制因子
研究概要

クロマチン免疫沈降法(ChIP)により、ラット縫線核由来RN46A細胞における中枢セロトニン神経細胞特異的転写因子Pet-1の標的遺伝子同定を試みた。RN46A細胞では、神経特異的抑制因子(NRSF)結合配列(NRSE)を有する遺伝子へのPet-1結合阻害にNRSFが関与すること、NRSEを欠く遺伝子へのPet-1結合が検出できない場合もあり、NRSF以外の抑制性因子もPet-1結合阻害に関与すること、またPet-1過剰発現条件下でもChIP同定が困難な場合があることが解った。従って、Pet-1標的遺伝子のChIP同定には、これらの抑制性因子を排除した実験系構築が必要である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Tryptophan hydroxylase 2 (TPH2) in a neuronal cell line : modulation by cell differentiation and NRSF/ rest activity2012

    • 著者名/発表者名
      Gentile MT, Nawa Y, Lunardi G, Florio T, Matsui H, Colucci-D'Amato L
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: Vol. 123、No.6 ページ: 963-970

    • DOI

      10.1111/jnc.12004

    • 査読あり
  • [学会発表] ヒトセロトニン4受容体遺伝子発現調節機構 : ERG、EGRおよびNF1による調節2013

    • 著者名/発表者名
      那和雪乃
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2013-12-04
  • [学会発表] Transcriptional regulation of the human serotonin type 4(5-ht4) receptor gene : identification and characterization of novel promoter and enhancer2013

    • 著者名/発表者名
      Nawa Y
    • 学会等名
      Annual Meeting Neuroscience 2013
    • 発表場所
      San Diego、U.S.A
    • 年月日
      2013-11-13
  • [学会発表] Transcriptional regulation of the human tryptophan hydroxylase-2 gene by Lmx1b in RN46A cells2012

    • 著者名/発表者名
      Nawa Y
    • 学会等名
      Annual Meeting Neuroscience 2012
    • 発表場所
      New Orleans、U.S.A
    • 年月日
      2012-10-14
  • [備考] 聖マリアンナ医科大学大学院脳情報制御医学分野

    • URL

      http://www.marianna-u.ac.jp/isotope/facilities/12541/012540.html

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi