研究課題/領域番号 |
24659569
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
放射線科学
|
研究機関 | 福島県立医科大学 |
研究代表者 |
高瀬 信弥 福島県立医科大学, 医学部, 講師 (30347223)
|
研究分担者 |
瀬戸 夕輝 福島県立医科大学, 医学部, 助教 (70448629)
坪井 栄俊 福島県立医科大学, 医学部, 助手 (10528201)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
キーワード | インターベンショネルラジオロジー(IVR) / ステントグラフト |
研究概要 |
血管内治療における遊離塞栓を予防するための血管内捕捉方法を模索した。大血管内の血流は大量、高流速、乱流も起こりやすいため実際の大血管・血管に近いモデルの作成が不可欠である。モデルは名古屋大学ベンチャー企業に作成を依頼して、人CT3次元画像より、血管および瘤のモデルを作成した。作成まで長時間を要した。完成後拍動流ポンプを使用して血流を近似したが、モデル装置の不具合が生じ、液体漏れをコントロールできない状況になった。修理を依頼したが研究期間内での修復は困難であった。期間内の捕捉デバイスも作成できず研究予算100万円を残し、期間終了となった。今後このデバイスを作成して最終的な結果を出したい。
|