• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

放射性セシウム内部被曝が糖代謝に及ぼす影響についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 24659570
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

佐藤 博亮  福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (20323595)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード糖尿病 / 放射性セシウム / アディポネクチン
研究実績の概要

東京電力(株)福島第一原子力発電所の爆発事故以降、放射性セシウムの内部被爆が問題となっている。放射性セシウムは、インスリンの標的臓器である筋肉組織に取り込まれることが知られている。本研究は、放射性セシウム内部被曝がインスリン感受性に影響を明らかにすることも目的とする。
申請者の居住地で、低線量であるが放射性セシウム(1μSV/h)に汚染された土壌を、オートクレーブにて、高温高圧滅菌し、放射性セシウム以外の微生物等を除去した。また、放射性セシウムが検出されない地域より採取した土壌を同様の方法で滅菌したものをコントロールとして用いた。これらの土壌を床敷に混入し、定期的に食餌量と体重測定を施行し、5週間後に正常血糖・高インスリンクランプ検査にてインスリン感受性を評価した。
放射性セシウム内部被曝によるインスリン感受性に及ぼす影響について検討した。通常餌群において、5週間の放射性セシウム内部被曝は、糖代謝に影響を及ぼさなかった。高脂肪食負荷によるインスリン抵抗性モデルラットにおいて、5週間の放射性セシウム内部被曝は、正常血糖高インスリンクランプ検査にて、全身のインスリン感受性を示すGIRは、7.5%有意に減少し、インスリン抵抗性の増悪が認められた。しかし、アディポネクチンをアデノウイルスを用いて過剰発現させると、GIRは16.5%有意に増加しインスリン抵抗性の改善が認められた。さらに、高脂肪食群での骨格筋Aktのリン酸化は、放射性セシウム内部被曝により減少し、アディポネクチン過剰発現により増加した。
以上の結果より、正常耐糖能状態では、5週間の放射性セシウム内部被曝はインスリン感受性に影響を及ぼさないが、インスリン抵抗性状態では、僅かであるがインスリン抵抗性を増悪させる可能性が示唆された。しかし、そのインスリン抵抗性の増悪はアディポネクチンにより改善させる可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] White Blood Cell, Neutrophil, and Lymphocyte Counts in Individuals in the Evacuation Zone Designated by the Government After the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident: The Fukushima Health Management Survey2015

    • 著者名/発表者名
      Sakai A, Ohira T, Hosoya M, Ohtsuru A, Satoh H, Kawasaki Y, Suzuki H, Takahashi A, Kobashi G, Ozasa K, Yasumura S, Yamashita S, Kamiya K, Abe M
    • 雑誌名

      J Epidemiol

      巻: 25 ページ: 80-87

    • DOI

      10.2188/jea.JE20140092

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hepatic NPC1L1 Overexpression Ameliorates Glucose Metabolism in Diabetic Mice Via Suppression of Gluconeogenesis2015

    • 著者名/発表者名
      Kurano M, Hara M, Satoh H, Tsukamoto K: Hepatic NPC1L1 Overexpression Ameliorates Glucose Metabolism in Diabetic Mice Via Suppression of Gluconeogenesis
    • 雑誌名

      Metabolism

      巻: In Press ページ: In press

    • DOI

      10.1016/j.metabol.2015.01.011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liraglutide Enhances Insulin Sensitivity by Activating AMP-Activated Protein Kinase in Male Wistar Rats2014

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki S, Satoh H, Watanabe T
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 155 ページ: 3288-3301

    • DOI

      10.1210/en.2013-2157

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Clinical impact of albuminuria and glomerular filtration rate on renal and cardiovascular events, and all-cause mortality in Japanese patients with type 2 diabetes2014

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Haneda M, Furuichi K, Babazono T, Yokoyama H, Iseki K, Araki S, Ninomiya T, Hara S, Suzuki Y, Iwano M, Kusano E, Moriya T, Satoh H, Nakamura H, Shimizu M, Toyama T, Hara A, Makino H
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: 18 ページ: 613-620

    • DOI

      10.1007/s10157-013-0879-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Yacon supplementation reduces serum free fatty acids and tumor necrosis factor alpha concentrations in patients with type 2 diabetes2014

    • 著者名/発表者名
      Satoh H, Kudoh A, Hasegawa K, Hirai H, Watanabe T
    • 雑誌名

      Diabetology International

      巻: 5 ページ: 165-174

    • DOI

      10.1007/s13340-013-0150-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Life as an evacuee after the Fukushima Daiichi nuclear power plant accident is a cause of polycythemia: the Fukushima Health Management Survey2014

    • 著者名/発表者名
      Sakai A, Ohira T, Hosoya M, Ohtsuru A, Satoh H, Kawasaki Y, Suzuki H, Takahashi A, Kobashi G, Ozasa K, Yasumura S, Yamashita S, Kamiya K, Abe M, Fukushima Health Management Survey G
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: 14 ページ: 1318

    • DOI

      10.1186/1471-2458-14-1318

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The Internal Radiation by Radioactive Cesium Exacerbates the High Fat Diet Induced Insulin Resistance in Male Wister Rats, but Adiponectin Improves These Affects. (2031-P)2015

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki S, Watanabe T, Satoh H
    • 学会等名
      75th American Diabetes Association Scientific Sessions
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      2015-06-05 – 2015-06-09
  • [学会発表] eneligliptin decreases the uric acids levels by reducing xanthine oxidoreductase expression in 3T3-L1 adipocytes. (1251-P)2015

    • 著者名/発表者名
      Tsukagoshi C, Watanabe T, Satoh H
    • 学会等名
      75th American Diabetes Association Scientific Sessions
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      2015-06-05 – 2015-06-09
  • [学会発表] Adiponectin may diabetic nephropathy2014

    • 著者名/発表者名
      Satoh H
    • 学会等名
      5th World congress on Diabetes & Metabolism
    • 発表場所
      Las Vegas, NV, USA
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-15
  • [学会発表] Liver specific G0/G1 switch gene 2 (G0S2) overexpression exacerbates hepatic insulin resistance by exacerbating hepatic steatosis but ameliorates hepatic fibrosis. (580)2014

    • 著者名/発表者名
      Sugaya Y, Satoh H, Watanabe T.
    • 学会等名
      50th Annual meeting of the European Association for the Study of Diabetes.
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-19
  • [学会発表] Teneligliptin Improves Not Only Glycemic Control but also Lipid and Uric Acids Metabolism. (1098-P)2014

    • 著者名/発表者名
      Satoh H, Moriya C, Ogata E, Watanabe T.
    • 学会等名
      74th American Diabetes Association Scientific Sessions
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-17

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi