• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

脂肪由来幹細胞の治療効果増強のためのホーミング機序解明と制御

研究課題

研究課題/領域番号 24659611
研究種目

挑戦的萌芽研究

研究機関徳島大学

研究代表者

島田 光生  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (10216070)

研究分担者 宇都宮 徹  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (30304801)
森根 裕二  徳島大学, 大学病院, 助教 (60398021)
居村 暁  徳島大学, 大学病院, 助教 (90380021)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード肝不全 / 幹細胞 / homing効果 / 遺伝子解析
研究概要

脂肪由来幹細胞の治療効果増強のためのホーミング機序解明と制御
本研究ではADRCの肝再生・傷害修復過程のhoming effectメカニズムの解明を目指し、ADSCによる細胞療法の効率化を実現する。1.脂肪由来幹細胞による肝保護効果:マウス肝細胞(1.0×105 cells / well)・ADRC(1.0×105 cells / well)のcell-cell contact(-)共培養では、肝細胞のviabilityは共培養群で良好。培養液中VEGF mRNA高値で抗VEGF抗体により肝細胞viabilityが低下したことから、ADRCの肝保護効果にはVEGFが強く関与している可能性が示唆。2.脂肪由来幹細胞の肝切除術後Homing効果:balb/c nu-nuマウスに70%Hx施行後、heparin併用下にADRC(1.0×105 cells)を経静脈的に投与(コントロール群:heparinのみ)し、肝傷害は有意に改善し(heparinのみ投与群 vs heparin+ADRC投与群:血清GPT 848±75 vs. 615±82)、肝再生率の上昇とともにADRCの再生肝への強い集積をIVIS®、Neo-Stem®により確認した。さらにHx群はSham群と比較して肝内SDF1発現(免疫染色)の増強を確認するとともに、CXCR4 mRNA発現はSham群、70%Hx群と比較して70%hx+ADRC群で有意に上昇していること確認した。これは肝内にhomingしたADRCが接着因子であるCXCR4を発現していること示唆していることが予想される。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

(理由)幹細胞の肝保護効果をin vitro、in vivoともに確認するとともに、傷害肝(本研究では肝切除モデル)へのhoming効果も確認できた。さらにin vitroにおけるtrophic effectについても確認し、contact(-)共培養におけるADRCの肝細胞保護効果がVEGFが深く関与しているとともに、in vivoにおいてもhoming効果を左右するSDF-1/CXCR4 axisの関与についても確認できた。今後はこれらの遺伝子発現を中心に制御の可能性を検討するとともに、他因子の関与についても包括的遺伝子解析を用いて探索する予定である。

今後の研究の推進方策

今後の推進方策:制御因子増強・阻害によるhoming effectに最も効果的な遺伝子を包括的遺伝子解析により同定する。それらの発現についてvalidityをin vitro、in vivoにおいて行い、さらなる制御因子を同定する。またそれらの阻害剤・誘導剤によるhoming効果の影響についても解析を行う。これら一連の検討によりADSCのhoming effect制御機構の解明とともに治療効果向上のためのhoming増強が期待でき、最も有効な細胞移植医療の確立につながると思われる

次年度の研究費の使用計画

次年度への繰越額は物品購入に使用する予定である

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] The protective effect of adipose-derived stem cells against liver injury by trophic molecules.2013

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Shimada M, Utsunomiya T, Ikemoto T, Yamada S, Morine Y, Imura S, Mori H, Sugimoto K, Iwahashi S, Asanoma M.
    • 雑誌名

      Juornal of Surgical Research

      巻: 180 ページ: 162-168

    • DOI

      10.1016/j.jss.2012.10.009.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Beneficial effects of green tea catechin on massive hepatectomy model in rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Yu Saito
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 30 ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulatory T cells in the blood: a new marker of surgical stress.2013

    • 著者名/発表者名
      Yu Saito
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: 43 ページ: 608-612

    • DOI

      10.1007/s00595-013-0517-5.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significance of sonic hedgehog signaling after massive hepatectomy in a rat.2013

    • 著者名/発表者名
      Jun Hanaoka
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: 50 ページ: 300-307

    • DOI

      10.1007/s00595-012-0248-z.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The impact of pegylated-interferon α-2b on partial and massive hepatectomy model in rats.2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Mori
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology

      巻: 59 ページ: 2300-2304

    • DOI

      10.5754/hge10401.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of a new refrigerator on the preservation of hepatic grafts.2012

    • 著者名/発表者名
      Mami Kanamoto
    • 雑誌名

      Hepatology research

      巻: 42 ページ: 798-805

    • DOI

      10.1111/j.1872-034X.2012.00987.x.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Outcome of hepatectomy in super-elderly patients with hepatocellular carcinoma.2012

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Ymada
    • 雑誌名

      Hepatology research

      巻: 42 ページ: 454-458

    • DOI

      10.1111/j.1872-034X.2011.00952.x.

    • 査読あり
  • [学会発表] 高齢者に対する肝切除術後の肝再生不全の機序解明とその対策2013

    • 著者名/発表者名
      宇都宮 徹
    • 学会等名
      第99回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島)
    • 年月日
      20130321-20130323
  • [学会発表] 80歳以上超高齢者における肝切除、膵頭十二指腸切除の妥当性に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      山田 眞一郎
    • 学会等名
      第74回日本臨床外科学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      20121129-20121201
  • [学会発表] 高齢者ドナー肝に関する基礎的検討:肝再生及び肝障害に関して2012

    • 著者名/発表者名
      岩橋 衆一
    • 学会等名
      第30回日本肝移植研究会
    • 発表場所
      ホテル日航福岡(福岡)
    • 年月日
      20120614-20120615
  • [学会発表] ヒト脂肪由来幹細胞はVEGFシグナルとは異なる経路で肝細胞傷害を軽減する2012

    • 著者名/発表者名
      浅野間 理仁
    • 学会等名
      第27回日本Shock学会総会
    • 発表場所
      砂防会館(東京)
    • 年月日
      20120511-20120512
  • [学会発表] ヒト脂肪由来幹細胞による肝傷害軽減効果に関する基礎的検討2012

    • 著者名/発表者名
      斎藤 裕
    • 学会等名
      第98回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(栃木)
    • 年月日
      20120419-20120421
  • [学会発表] ヒト脂肪由来幹細胞を用いた障害臓器修復に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      池本 哲也
    • 学会等名
      第112回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      20120412-20120415
  • [学会発表] ヒト脂肪由来幹細胞の傷害肝へのhoming効果に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      斎藤 裕
    • 学会等名
      第112回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      20120412-20120414

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi