• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

肺癌に対するPorphysome増感併用による気管支鏡下光温熱治療の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24659635
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 胸部外科学
研究機関高知大学

研究代表者

穴山 貴嗣  高知大学, 教育研究部医療学系, 講師 (30403893)

研究分担者 岡田 浩晋  高知大学, 教育研究部医療学系, 助教 (10444770)
宮崎 涼平  高知大学, 教育研究部医療学系, 助教 (70566489)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードphoto-thermal therapy
研究成果の概要

ポルフィゾームナノ粒子に全身投与による気管支鏡下での光温熱治療が、早期の肺癌に対して有効な内視鏡的治療であるとの仮説のもと、ヒト肺癌動物実験モデルを作成し、この研究のコンセプトの妥当性と、臨床応用への可能性について研究を進めた。またすでに臨床において全身投与が認められているインドシアニングリーン(以下ICG) を腫瘍に局所注入し、これを吸光する近赤外線レーザーを照射して光温熱効果についても検証した。この知見をもとに、臨床応用に向けて準備を進める。

自由記述の分野

癌の低侵襲治療

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi