• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

局所麻酔薬は胎児・乳幼児の発達神経系にアポトーシスを起こすか?

研究課題

研究課題/領域番号 24659694
研究機関信州大学

研究代表者

川真田 樹人  信州大学, 医学部, 教授 (90315523)

研究分担者 石田 高志  信州大学, 医学部附属病院, 医員 (60531952)
石田 公美子 (松尾 公美子)  信州大学, 医学部附属病院, 助教(診療) (80467191)
峰村 仁志  信州大学, 医学部附属病院, 特任研究員 (40635877)
キーワード局所麻酔薬 / 発達脳 / 神経毒性 / 痙攣 / 脳内濃度
研究概要

Sprague-Drawley雄性ラットの幼若ラット(P7-P21)と成熟ラット(8週齢)に対し、ハロタン麻酔下に脳波測定用電極を脳内に留置し、外頚静脈にPE10カテーテルを挿入留置した。24時間後、外頚静脈からマイクロシリンジポンプを用いてリドカインの持続投与を行い、脳波上、痙攣波が生じ、痙攣を可視できた時点、および呼吸停止のそれぞれでラットの心腔穿刺と髄液採取を行った。P7幼若ラットでは痙攣波の生じた際の動脈血中濃度、および髄液濃度がP14-21の幼若ラットと成熟ラットより有意に高かった。また呼吸停止時点における動脈血中濃度、および髄液濃度がP14-21の幼若ラットと成熟ラットより有意に高かった。
以上より、幼若ラットはリドカインによる感受性が低く、中枢性の急性中毒が発生しにくいことが示唆された。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) 図書 (5件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 神経根性疼痛モデルにおける脊髄膠様質細胞の興奮性シナプス伝達2013

    • 著者名/発表者名
      寺島嘉紀, 川真田樹人, 竹林庸雄, 田中智, 谷本勝正, 山下敏彦
    • 雑誌名

      Journal of Musculoskeletal Pain Research

      巻: 5 ページ: 61-66

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 帝王切開術麻酔の現況に関する全国アンケート調査の結果報告2013

    • 著者名/発表者名
      田中秀典, 川股知之, 日向俊輔, 上山博史, 角倉弘之, 川真田樹人
    • 雑誌名

      日本臨床麻酔学会誌

      巻: 33 ページ: 411-420

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遷延性術後痛とは?2013

    • 著者名/発表者名
      川真田樹人
    • 雑誌名

      Practice of Pain Management

      巻: 4 ページ: 56-61

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 今知りたい!集中治療の最新論点―Pro & Conディベート―治療/薬.急性呼吸不全患者の気管挿管には筋弛緩薬を使用する2013

    • 著者名/発表者名
      清水 彩里、川真田 樹人、原山 信也
    • 雑誌名

      救急・集中治療

      巻: 25 ページ: 1151-1159

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo patch-clamp記録で明らかとなった神経根性疼痛モデルの脊髄膠様質細胞におけるシナプス伝達の変化2013

    • 著者名/発表者名
      寺島 嘉紀, 川真田 樹人, 竹林 庸雄, 田中 智, 谷本 勝正, 山下 敏彦
    • 雑誌名

      北海道整形災害外科学会雑誌

      巻: 54 ページ: 154-161

    • 査読あり
  • [学会発表] McGRATH MAC Video Laryngoscope Facilitate Easier Nasogastric Tube Insertion in Intubated Patients2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyama Y, Kawamata T, Tsujimoto T, Urasawa M, Kawamata M
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      20131013-20131015
  • [学会発表] Lumbar Epidural Anesthesia Does Not Affect the Suppressive Effect of Landiolol on Endotracheal Intubation-Induced Tachycardia2013

    • 著者名/発表者名
      Urasawa M, Kawamata T, Shimizu F, Ando N, Kitoh T, Ina H, Kawamata M
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      20131013-20131015
  • [学会発表] Activation of Trransient Receptor Potential M8 by Cooling and Application of Menthol Can Reduce Propofol Injection-Induced Pain2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, Ishida T, Kawamata M
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      20131013-20131015
  • [学会発表] The Effect of the TRPV1 Antagonist JTS-653 in a Rat Model of Postoperative Pain2013

    • 著者名/発表者名
      Ishida T, Sakata T, Hamada Y, Matsuo A, Kawamata M
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      20131013-20131015
  • [学会発表] McGrath MAC Facilitates Transesophageal Echocardiography Probe Insertion2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi C, Ishida T, Kawamata M
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      20131013-20131015
  • [図書] 痛みのScience&Practice 1.手術後鎮痛のすべて:手術痛と手術後痛2013

    • 著者名/発表者名
      川真田樹人
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      文光堂
  • [図書] 痛みのScience&Practice 手術後鎮痛のすべて:ヒト研究からみた手術後痛のメカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      田中聡, 川真田樹人
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      文光堂
  • [図書] 痛みのScience&Practice 1.手術後鎮痛のすべて:手術後痛とTRPV12013

    • 著者名/発表者名
      石田高志, 川真田樹人
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      文光堂
  • [図書] 痛みのScience&Practice 1.手術後鎮痛のすべて:PCAによる手術後鎮痛2013

    • 著者名/発表者名
      川真田樹人
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      文光堂
  • [図書] 病態・疾患別 がん性痛の治療:内臓痛2013

    • 著者名/発表者名
      井出進、川真田樹人
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      文光堂
  • [産業財産権] 穿刺針および穿刺針キット2013

    • 発明者名
      井出進、川真田樹人
    • 権利者名
      信州大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2013-42679
    • 出願年月日
      2013-05-03

URL: 

公開日: 2015-05-28   更新日: 2015-06-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi