研究課題
挑戦的萌芽研究
本研究の主眼は、周術期因子が認知機能に影響するかを検討し、より安全な麻酔法を確立するものである。動物実験でそのメカニズムを解析するとともに、臨床での術後認知機能障害の予防を確立することでる。本研究を通じ、以下が明らかになった。術後認知機能障害は手術侵襲が脳レベルでの炎症反応を惹起し生じること。加齢が脳の炎症作用を惹起しやすい準備状態となっていること。そのメカニズムとしてNMDA系が関与し、術後認知機能障害の予防として、抗炎症薬と同様に術前の運動負荷が効果的であることを示した。
麻酔科学