• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

生殖細胞特異的に反応するTRA98の抗原遺伝子の同定とその解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24659713
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 泌尿器科学
研究機関大阪大学

研究代表者

木内 寛  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (70403053)

研究分担者 田中 宏光  長崎国際大学, 薬学部, 准教授 (10263310)
辻村 晃  順天堂大学, 医学部, 准教授 (40294053)
宮川 康  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (70362704)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードGerm Cell / Spermatogonia / Sperm / Spermatogenesis / Spermatocyte / Spermatid / PGC / ES
研究成果の概要

生殖細胞核を特異的に認識するTRA98は、国内外の多くの研究者によって、生殖細胞のマーカーとして用いられてきたが、その抗体で認識される核抗原分子(GENA)は不明であった。私たちはTRA98を認識する抗原をコードする遺伝子の同定を進め、その遺伝子をクローニングすることに成功した。GENA抗原遺伝子をコードする遺伝子の破壊マウスを検討したところ、雌では妊孕性が確認されたが、雄では精原細胞も確認できず、雄性不妊を示した。今回得られた遺伝子破壊マウスは生殖細胞の研究において非常に重要な疾患モデルマウスであることがわかった。

自由記述の分野

アンドロロジー

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi