• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

生殖臓器としての子宮の伸展性の定量評価と不妊、周産期医療への展開

研究課題

研究課題/領域番号 24659721
研究機関秋田大学

研究代表者

佐藤 直樹  秋田大学, 医学部, 講師 (40447199)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードコンプライアンス定数 / 子宮奇形の形成術 / 子宮筋腫核出術 / 流早産予防
研究実績の概要

本研究の目的は、内腔で胎児を育む機能を有する子宮という管腔臓器の、「膨らむ能力」すなわち子宮弾性コンプライアンスを客観的・定量的に評価しうる手法の構築である。既存の形態学もしくは器質的評価から脱却した萌芽的挑戦である。子宮弾性コンプライアンス定数は、生殖医学領域においては子宮奇形形成術や子宮筋腫核出術などの手術適応の評価に、周産期医学の領域においても流早産予防などの生殖臓器としての子宮機能分析に、新規のパラメーターとして活用されることが期待される。
婦人科手術時に摘出した子宮50標本を展開して、子宮壁局所の弾性コンプライアンス測定を重ね、子宮壁を占拠する病変(子宮体癌、子宮筋腫、子宮腺筋症等)が壁局所の伸展性に与える影響を各部位で定量的に検討し、弾性コンプライアンス定数算出の理論式を絞り込んだ。現在は各々に対する再現・検証実験を行っている。子宮全体のコンプライアンス定数を測定しうる、圧トランスデューサー付きの測定系装置を開発・試作中である。超音波3D診断装置を応用し、加圧時のバルーン形態を解析して、より実用的機能の評価に繋げる方策も模索している。子宮全体および子宮局所の弾性コンプライアンス定数を、非侵襲的・定量的に把握することが可能となる展望である。
機能温存手術前に子宮の弾性を評価し、その後の妊孕能を追跡して、定数の有用性を実証してゆく必要がある。対象患者の妊娠および周産期予後が最終結果となるため、年単位の慎重な評価が求められる。基盤データの蓄積と解析を継続中であるが、臨床的意義を追求して幅広い技術活用を目指してゆく。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Efficient Screening strategy for Lynch Syndrome in Japanese Endometrial Cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Sugawara T, Sato N, Shimizu D, Sato T, Makino K, Kito M, Tamura D, Kato A, Terada Y
    • 雑誌名

      Tohoku J. Exp. Med

      巻: 235 ページ: 117-125

    • DOI

      10.1620/tjem.235.117

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ARTプロセスの再検証:次世代にむけて.2014

    • 著者名/発表者名
      寺田幸弘
    • 雑誌名

      日本産科婦人科学会雑誌

      巻: 66 ページ: 2007-2011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced Port Surgery導入後の当科における腹腔鏡下手術成績の検討.2014

    • 著者名/発表者名
      白澤弘光, 熊澤由紀代, 熊谷仁, 富樫嘉津恵, 佐藤亘, 金森勝裕, 佐藤敏治, 寺田幸弘
    • 雑誌名

      秋田県産科婦人科学会誌

      巻: 19 ページ: 3-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 酸化再生セルロース膜を用いて造腟術を行った腟欠損症の1例.2014

    • 著者名/発表者名
      熊澤由紀代,熊谷仁,金森勝裕,兒玉英也,寺田幸弘
    • 雑誌名

      Akita J Med

      巻: 41 ページ: 35-39

    • 査読あり
  • [学会発表] ART プロセスの再検証:次世代に向けて.2014

    • 著者名/発表者名
      寺田幸弘
    • 学会等名
      第66回日本産科婦人科学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2014-04-18 – 2014-04-20
  • [学会発表] 若年で発症し,卵巣腫瘍との鑑別が困難であった結腸間膜原発血管周皮腫(hemangiopericytoma)の1 症例2014

    • 著者名/発表者名
      菅原多恵,木藤正彦,牧野健一,佐藤敏治,清水大,佐藤直樹,寺田幸弘
    • 学会等名
      第66回日本産科婦人科学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2014-04-18 – 2014-04-20
  • [図書] 第1章生殖生理2.女性内分泌3)卵胞発育・卵の成熟・排卵・受精・着床.生殖医療の必修知識.2014

    • 著者名/発表者名
      寺田幸弘,佐藤亘
    • 総ページ数
      28-34
    • 出版者
      一般社団法人日本生殖医学会
  • [図書] 第2章不妊症3.不妊症の治療 2)一般不妊治療(6)原因不明不妊症に対する治療.生殖医療の必修知識2014

    • 著者名/発表者名
      熊谷仁
    • 総ページ数
      204-209
    • 出版者
      一般社団法人日本生殖医学会

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi