• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

エピジェネティクス解析に基づいた自己結膜組織幹細胞移植の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24659757
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 眼科学
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

三村 達哉  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (70463867)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード結膜再生
研究成果の概要

ドナーヒト眼球と白色家兎眼球の結膜上皮細胞よりスフェアー法という方法により、組織幹細胞/前駆細胞を採取した。免疫染色ならびにRT-PCRにより、スフェアーを形成する細胞は通常の細胞と比較してBrDUの取り込みが高く、神経未分化マーカーであるNestinが強く発現しており、またメチル化率が低かった。結膜上皮シートを、結膜と角膜上皮を除去した後に移植したところ、術後1か月の間、結膜炎症は見られず、角膜は透明性を維持した。これらの結果により移植したシートが角膜上皮再生あるいは結膜上皮再生に利用可能であることが示唆された。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi