研究課題
ヒトiPS細胞、マウスES細胞とiPS細胞を用いた視神経細胞(網膜神経節細胞)の分化誘導ヒト皮膚iPS細胞を浮遊培養した後に平面培養に移し、FBS濃度や、マトリゲル濃度、誘導因子の調整によって、外因性遺伝子を導入することなく内因性遺伝子の誘導のみで、軸索をもつ網膜神経節細胞の自己分化誘導に成功した。作製した細胞は、すべての神経節マーカーをもち、軸索流やパッチクランプ法による電気生理学的反応が認められた。同様の方法で、マウスES細胞とiPS細胞から同様に軸索をもつ網膜神経節細胞の作製に成功した。以上から、この方法は、種を超えて多能性幹細胞から視神経細胞を自己分化誘導させる普遍的な方法であることが示唆された。
すべて 2015 2014
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 謝辞記載あり 8件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (1件) 産業財産権 (1件)
Sci. Rep.
巻: 10 ページ: 5:8344.
10.1038
Lab Invest
巻: 95(1) ページ: 26-42
巻: 95(1) ページ: 4-13
Genes Cells.
巻: 19 ページ: 198-208
10.1111
Retin Cases Brief Rep.
巻: 8 ページ: 223-226
10.1097
Am J Ophthalmol 2
巻: 158 ページ: 1049-1055.
10.1016
Sci Rep
巻: 4:5421 ページ: 5421
Genes Cells
巻: 19(3) ページ: 198-208