• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

骨芽細胞系細胞に対するPTHとPTHrP作用の相違における新規アプローチ

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24659808
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関北海道大学

研究代表者

網塚 憲生  北海道大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (30242431)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード副甲状腺ホルモン / 副甲状腺ホルモン関連ペプチド / 骨芽細胞 / 前骨芽細胞 / 骨リモデリング
研究概要

副甲状腺ホルモン(PTH) の間歇投与頻度が高い場合、前骨芽細胞の細胞増殖亢進および多数の破骨細胞形成を伴った活発な骨リモデリングが誘導され、また、投与頻度を下げると、前骨芽細胞の細胞増殖よりも骨芽細胞の骨基質合成が優位になることが明らかとなった。一方、同じ受容体に結合する副甲状腺ホルモン関連ペプチド(PTHrP)は骨髄ストローマ細胞や前骨芽細胞の増殖促進に作用するが、破骨細胞形成には大きく作用しない可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (6件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Sclerostin is differently immunolocalized in metaphyseal trabecules and cortical bones of mouse tibiae2013

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa T., Amizuka N., Yamada T., Liu Z., Miyamoto Y., Yamamoto T., Sasaki M., Hongo H., Suzuki R., Freitas PHL., Yamamoto T., Oda K., Li M
    • 雑誌名

      Biomed Res

      巻: 34(3) ページ: 153-159

  • [雑誌論文] Histochemical aspects for vascular invasion at the erosion zone of epiphyseal cartilage in MMP-9 deficient mice2013

    • 著者名/発表者名
      Kojima T., Hasegawa T., Freitas PHL., Yamamoto T., Sasaki M., Horiuchi K., Hongo H., Yamada T., Sakagami N., Saito N., Yoshizawa M., Kobayashi T., Maeda T., Saito C., Amizuka N
    • 雑誌名

      Biomedical Res

      巻: 34(3) ページ: 119-128

  • [雑誌論文] Histology of epiphyseal cartilage calcification and endochondral ossification2012

    • 著者名/発表者名
      Amizuka N., Hasegawa T., Oda K., Freitas PHL., Hoshi K., Li M., Ozawa H
    • 雑誌名

      F ront Biosci

      巻: 4 ページ: 2085-2100

  • [雑誌論文] The biological function of parathyroid hormone and parathyroid hormone-related peptide in osteoblastic cells2012

    • 著者名/発表者名
      Amizuka N., Sasaki M., Hongo H., Hasegawa T., Yamada T., Yamamoto T., Freitas PHL., Li M
    • 雑誌名

      Progres in Photonics : Materials, Nano-and Bio-Imaging, and Communications

      ページ: 65-69

  • [学会発表] 副甲状腺ホルモン(PTH)間歇投与における投与量・投与頻度が骨形成に及ぼす影響について2013

    • 著者名/発表者名
      山本知真也、佐々木宗輝、長谷川智香、網塚憲生
    • 学会等名
      第15回日本骨粗鬆症学会骨ドック・健診分科会
    • 発表場所
      大阪, (Osteoporosis Jpn. 21(suppl 1): 255, 2013)
    • 年月日
      20131011-13
  • [学会発表] 副甲状腺ホルモン間歇投与の頻度が骨の細胞動態に及ぼす影響について2013

    • 著者名/発表者名
      山本知真也、佐々木宗輝、本郷裕美、長谷川智香、山田珠希、山本恒之、網塚憲生
    • 学会等名
      第55回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      岡山, (J Oral Biosci. 55(suppl):119, 2013)
    • 年月日
      20130920-22
  • [学会発表] 副甲状腺ホルモン投与による骨細胞周囲の骨基質改変について2013

    • 著者名/発表者名
      本郷裕美、山田珠希、宇田川信之、網塚憲生
    • 学会等名
      第55回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      岡山, (J Oral Biosci. 55(suppl):119, 2013)
    • 年月日
      20130920-22
  • [学会発表] 副甲状腺ホルモンの間歇投与頻度が骨の細胞群に及ぼす作用-モデル動物を用いた形態学的検索-2013

    • 著者名/発表者名
      山本知真也、佐々木宗輝、本郷裕美、田中祐介、長谷川智香、山田珠希、山本恒之、網塚憲生
    • 学会等名
      第33回日本骨形態計測学会
    • 発表場所
      浜松、(日本骨形態計測学会雑誌23(1):S83, 2013)
    • 年月日
      20130704-06
  • [学会発表] 副甲状腺ホルモン投与による骨細胞性骨溶解に関する微細構造学的検索2013

    • 著者名/発表者名
      本郷裕美、山田珠希、山本知真也、中野貴由、宇田川信之、網塚憲生
    • 学会等名
      第33回日本骨形態計測学会
    • 発表場所
      浜松, (日本骨形態計測学会雑誌23(1):S26, 2013)
    • 年月日
      20130704-06
  • [学会発表] Jansen型PTH/PTHrP受容体の機能異常の解析2012

    • 著者名/発表者名
      下村-黒木淳子,竜佑宗,松田貴絵,田中聖至,織田公光,網塚憲生
    • 学会等名
      第54回歯科基礎医学会学術大会ならびに総会
    • 発表場所
      群山, (J Oral Biosci. 55(suppl):165, 2012)
    • 年月日
      20120914-16
  • [図書] 第10章顎骨口腔組織発生学第2版(脇田稔、前田健康、中村浩彰、網塚憲生編)

    • 著者名/発表者名
      網塚憲生
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社, 東京(印刷中)
  • [備考]

    • URL

      http://www.den.hokudai.ac.jp/anatomy2/hokudai_d/index.html

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi