研究課題
挑戦的萌芽研究
歯の発生後期には,エナメル器(上皮)に血管が複雑に入り込んだ構造をとるので,この過程から新規血管新生のメカニズムの解明を考えた。上皮特異的にβ-gal を発現する遺伝子改変マウスを用いて,上皮間葉転換とそれに関わる因子の検索を行った。またFlk1(VEGF2R)―GFPマウスによって血管構築を観察した。その結果,星状網の細胞は内エナメル上皮細胞の増殖によって中間層細胞を経由して発生すること,星状網の血管構築には低酸素反応因子Hif1の発現から酸素濃度の変化とHif1の発現が深く関わっていること,を明らかにした。また血管網はエナメル基質の石灰化のためにエナメル芽細胞の分化との関連も示唆された。
すべて 2013 2012
すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (19件) 図書 (1件)
Congenit Anom(Kyoto)
巻: 53(3) ページ: 101-8
Am J Pathol
巻: 183(1) ページ: 108-18
10.1016/j.ajpath.2013.04.004
Gene Expr Patterns
巻: 13(8) ページ: 293-302
10.1016/j.gep.2013.05.004
Bone
巻: 55(1) ページ: 158-65
10.1016/j.bone.2013.02.011
Oral Science International
巻: Volume 10, Issue 2 ページ: 70-76
Tissue Eng Part C Methods
巻: 19(1) ページ: 15-24
J Periodontal Res
巻: 48 ページ: 262-267
巻: 47(1) ページ: 81-88
Stem Cells Dev
巻: 21(7) ページ: 1156-64
J. Oral Biosci
巻: 54 ページ: 58-65
Dev. Biol
巻: 363(1) ページ: 52-61
岩医大歯誌
巻: 37 ページ: 14-23
J Biol Chem
巻: 287(13) ページ: 10590-10601
Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol
巻: 114(6) ページ: 771-7
Congenit Anom (Kyoto)
巻: 52(3) ページ: 162-7
日本歯科評論
巻: 72(8) ページ: 9-11
Dental Diamond
巻: 37(541) ページ: 92-95