研究課題/領域番号 |
24659835
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
遠藤 康男 東北大学, 歯学研究科(研究院), 教育研究支援者 (50005039)
|
研究分担者 |
菅原 俊二 東北大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (10241639)
黒石 智誠 東北大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (30400261)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | アレルギー / レジン / 金属 / ニッケル / ハイドロキノン / 歯科材料 |
研究実績の概要 |
背景・目的: レジンモノマー (RM)のアレルゲンとしての効果は弱く,マウスでの RM によるアレルギー作成成功の報告はない.私達も検討したが,成功していない.そこで,逆転の発想として,私達は以下の仮説をたてた. (i) RM はアレルゲンではなく,実際は他のアレルゲンに対する アジュバント (促進物質) として作用するのではないか? (ii) 市販 RM に含まれる RM 以外の物質が真のアレルゲンになるのではないか? 検討し,以下の結果を得た. 結果:(1) RMのアジュバント効果: ニッケル (Ni)によるアレルギーの頻度は極めて高い.私達は代表的なRM である 2-hydroxyethyl metacrylate (HEMA) と methyl methacrylate (MMA) は,Niアレルギーの感作と発症の両段階で,アジュバントとして作用することを発見し,以下の論文として発表した. Resin monomers act as adjuvants in Ni-induced llergic dermatitis in vivo. Bando et al. J Dental Res 2014;93:1101-1107. (2) 市販RMに含まれる hydroquinone (HQ, RM の重合防止剤として汎用) によるアレルギーに対しても上記 RM がアジュバントとして作用することを発見した.RMは実験的にひろく使われている oxazolone によるアレルギーも促進した. これらについては,現在論文作成中. 考察: 上記成果は,“従来のRMアレルギーには,RM 以外の抗原に対して,RMがアジュバントとして作用して発症したアレルギーが含まれている” 可能性を強く示唆する.従って,今後は, RM をアレルゲンとしてのみならず,アジュバントとしても認識する必要がある.
|