• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

ライブイメージングによる歯周病細菌の心血管系組織定着機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24659840
研究機関長崎大学

研究代表者

筑波 隆幸  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (30264055)

キーワードバイオイメージング / 歯周病菌
研究概要

歯周病菌と相互作用する血液細胞・因子の同定---高脂肪食投与のApoE欠損マウスに対して、動脈硬化を誘導した。脱毛処理し、GFP―P.gingivalisを背部皮内注射した。その後時間経過と共に、白血球のそれぞれのTexasRed結合抗体を用いて、好中球、マクロファージ、ヘルパーT細胞などを特異的マーカー抗体にて染色後、多光子励起顕微鏡観察を行った。この観察により、生体内でどの白血球と相互作用するのかが観察できた。相互作用する細胞が同定できれば、さらにどのようなタンパク質あるいは分子により結合できるのかを今後検討する。
血管内集積因子の同定---同様に血管血管内集積因子のも行った。すなわち、高脂肪食投与のApoE欠損マウスに対して動脈硬化を誘導した。脱毛処理し、GFP―P.gingivalisを背部皮内注射する。その後、時間経過と共に、血管内マトリクスであるファイブロネクチンやラミニンをTexasRedで赤色蛍光で染色後、多光子励起顕微鏡観察を行った。この観察により、マトリクスと相互作用すするのが観察できた。さらに、この実験結果を踏まえて、その後の実験計画を臨機応変に対応する必要がある。
血管集積および臓器集積に関与する細菌因子の同定---R-ジンジパイン及びK-ジンジパインの欠損株を用いて、GFP―P.gingivalisを作製し、野生型のGFP―P.gingivalisとどのように血管内への挙動が異なるのかを観察した。この方法により、どのような細菌側の因子が血管集積および臓器集積に関与するのかが同定できる可能性を示している。これには上記の多光子励起顕微鏡観察および高感度近赤外トモグラフィー解析を行った。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Inhibitory effects of tert-butylhydroquinone on osteoclast differentiation via up-regulation of heme oxygenase-1 and down-regulation of HMGB1 release and NFATc1 expression.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y, Sakai E, Sakamoto H, Fumimoto R, Fukuma Y, Nishishita K, Okamoto K, Tsukuba T.
    • 雑誌名

      J Appl Toxicol.

      巻: 34 ページ: 49-56.

    • DOI

      10.1002/jat.2827

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Repression of cathepsin E expression increases the risk of mammary carcinogenesis and links to poor prognosis in breast cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawakubo T, Yasukochi A, Toyama T, Takahashi S, Okamoto K, Tsukuba T, Nakamura S, Ozaki Y, Nishigaki K, Yamashita H, Yamamoto K.
    • 雑誌名

      Carcinogenesis

      巻: 35 ページ: 714-726

    • DOI

      10.1093/carcin/bgt373

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Defective adipose tissue development associated with hepatomegaly in cathepsin E-deficient mice fed a high-fat diet.2014

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki T, Kido MA, Hatakeyama J, Okamoto K, Tsukuba T, Yamamoto K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 446 ページ: 212-217

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.02.089.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural and phylogenetic comparison of napsin genes: the duplication, loss of function and humanspecific pseudogenization of napsin B.2013

    • 著者名/発表者名
      Nishishita K, Sakai E, Okamoto K, Tsukuba T.
    • 雑誌名

      Gene

      巻: 517 ページ: 147-157

    • DOI

      10.1016/j.gene.2013.01.013.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fisetin inhibits osteoclastogenesis through prevention of RANKL-induced ROS production by Nrf2-mediated up-regulation of phase II antioxidant enzymes.2013

    • 著者名/発表者名
      Sakai E, Shimada-Sugawara M, Yamaguchi Y, Sakamoto H, Fumimoto R, Fukuma Y, Nishishita K, Okamoto K, Tsukuba T
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: 121 ページ: 288-298

    • DOI

      10.1254/jphs.12243FP

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cathepsin E deficiency impairs autophagic proteolysis in macrophages.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsukuba T, Yanagawa M, Kadowaki T, Takii R, Okamoto Y, Sakai E, Okamoto K, Yamamoto K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 ページ: e82415

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0082415.

    • 査読あり
  • [学会発表] Chemical constituents from sanguisorba officinalis inhibits osteoclastogenesis2014

    • 著者名/発表者名
      Sakai E, Iwatake M, Fukuma Y, . Nishishita K. Okamoto K., and Tsukuba T
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会
    • 発表場所
      宮城県・仙台市・東北大学百年記念会館
    • 年月日
      20140319-20140321
  • [学会発表] Cobalt protoporphyrin prevents osteoclastogenesis via blocking of IκB phosphorylation2014

    • 著者名/発表者名
      Yashima Y, Okamoto K, Sakai E., Nishihsita K, Tsukuba T
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会
    • 発表場所
      宮城県・仙台市・東北大学百年記念会館
    • 年月日
      20140319-20140321
  • [学会発表] アスパラギン酸プロテアーゼナプシンの系統樹解析と生化学的解析-遺伝子重複、偽遺伝子化と機能喪失2013

    • 著者名/発表者名
      西下一久, 坂井詠子, 岡元邦彰, 筑波隆幸
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      兵庫県・神戸市・神戸ポートアイランド他
    • 年月日
      20131203-20131206
  • [学会発表] カフェストールによる破骨細胞分化抑制作用2013

    • 著者名/発表者名
      福間裕, 坂井詠子, 菅原めぐみ, 西下一久, 岡元邦彰, 筑波隆幸
    • 学会等名
      第66回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      福岡県・福岡市・福岡大学薬学部
    • 年月日
      20131116-20131116
  • [学会発表] 骨芽細胞の分化成熟におけるリソソーム性タンパク質の役割2013

    • 著者名/発表者名
      米嶋枝里香、岡元邦彰、坂井詠子、岩竹真弓、筑波隆幸、吉田教明
    • 学会等名
      第72回 日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      長野県・松本市・松本市中央公民館
    • 年月日
      20131004-20131004
  • [学会発表] リクイリチゲニンの破骨細胞形成への効果2013

    • 著者名/発表者名
      内野加穂,岡元邦彰,坂井詠子,福間裕,岩竹真弓,西下一久,筑波隆幸
    • 学会等名
      第55回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      岡山県・岡山市・岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      20130921-20130922
  • [学会発表] Sanguisorba officinalis由来化学成分の破骨細胞分化に対する影響2013

    • 著者名/発表者名
      坂井詠子,岩竹真弓,西下一久,福間裕,岡元邦彰,筑波隆幸
    • 学会等名
      第55回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      岡山県・岡山市・岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      20130921-20130922
  • [学会発表] 破骨細胞の分化抑制に関するザクロポリフェノールの作用メカニズムの解明2013

    • 著者名/発表者名
      岩竹真弓,坂井詠子,西下一久,岡元邦彰,筑波隆幸
    • 学会等名
      第55回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      岡山県・岡山市・岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      20130921-20130922
  • [学会発表] Deficiency of Nrf2 accelerates osteoclastogenesis.2013

    • 著者名/発表者名
      Sakai E, Fukuma Y, Sugawara M. Nishishita K. Okamoto K., and Tsukuba T
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神奈川県・横浜市・パシフィコ横浜
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] Suppressive effects of an oak extract on osteoclast formation and bone resorption.2013

    • 著者名/発表者名
      Iwatake M, Sakai E, Okamoto K, Yoneshima E, Zaitsu Y, Tanaka T, Tsukuba T
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神奈川県・横浜市・パシフィコ横浜
    • 年月日
      20130911-20130913

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi