• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

転写抑制因子としてのSPARCの癌転移への役割

研究課題

研究課題/領域番号 24659842
研究種目

挑戦的萌芽研究

研究機関奥羽大学

研究代表者

加藤 靖正  奥羽大学, 歯学部, 教授 (50214408)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードSPARC / 転移
研究概要

SPARCは,マトリセルラープロテインと知られる43kDaの糖タンパク質である.私達はC57Bl/6系SPARCノックアウトマウスを用いて高転移性メラノーマB16BL6細胞の肺への転移結節数がワイルドタイプマウスのそれと比べて低下していることを見出し,さらに,B16BL6細胞自身のSPARCの発現をノックダウンしても転移が抑制されることを見出している.一方,SPARCのノックアウトマウスの表現系は,マウスの系統差が大きい.そこで,C57Bl/6系のほか,MF1系とバッククロスによりMF1からC3H系のノックアウトマウスを作製し,SPARCのノックアウトによりマウス3系統に共通して発現が変化しているものをマイクロアレイ法により検討したところ,Cathelicidin Antimicrobial Peptide の1つであるCAMP,neutrophilic granule protein (NGP),Serum Amyloid A3 (SAA3)の遺伝子発現がSPARCノックアウトマウスの肺で発現が上昇していた.本研究では,マイクロアレイの結果をreal-time PCRにより確認し,さらに,B16BL6細胞にSPARCのsiRNAを作用させて,遺伝子発現の影響を調べた.その結果,SPARCノックアウトマウス肺でワイルドタイプよりも最も発現上昇していたのは,neutrophilic granule protein (NGP)であり,この結果は,B16BL6細胞にSPARCのsiRNAを作用させた場合も同様であった.最近, NGPが癌転移を抑制するとの報告がなされた.従って,SPARCノックアウトマウスでの肺転移抑制には,NGP発現の上昇が考えられ,SPARCはNGPの発現調節因子として機能していることが示唆された.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

各ターゲット遺伝子のプロモーターをクローニングし,ルシフェラーゼコンストラクトを構築しているが,プロモーターとしての必須領域を絞り込むことに,時間を費やしているため.

今後の研究の推進方策

SAPRCノックダウンの効果により遺伝子発現上昇が最も大きかった遺伝子はneutrophilic granule protein (NGP)であったことから,25年度は,この遺伝子について重点的に解析する.まず,SPARCとNGPに対するshRNAを構築し,両者のダブルノックダウン細胞を作成し,転移性への影響について検討する.一方,NGPのプロモーターコンストラクト構築については引き続き,行うものとし,さらにSPARC siRNAの効果がNGP mRNAの半減期に影響するかなどを調べる.

次年度の研究費の使用計画

ノックアウトマウスの維持に,40万円程度必要である.また,培養用の消耗品に30万円,ベクター代,抗体などに30万円を予定している.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] (2012) Rho-associated coiled-coil-containing protein kinase inhibitor fasudil suppresses fibrosarcoma growth by stimulating secretion of the chemokine CXCL14/BRAK.2012

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, C., Maehata, Y, Ozawa, S., Ikoma, T., Kubota, E., Izukuri, K., Kato, Y., Hata, R., and Lee, MC.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci.

      巻: 120(3) ページ: 241-249

    • DOI

      http://dx.doi.org/ 10.1254/jphs.12177fp

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Xanthogranuloma of the external auditory canal mimicking a benign tumor: a case reportる2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshihama, K., Kato, Y., and Baba, Y.
    • 雑誌名

      Case Report Otolaryngol

      巻: 2012 (2012) ページ: 3 pages

    • DOI

      10.1155/2012/298089

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Present and future of EGFR inhibitors for head and neck squamous cell cancer.,2012

    • 著者名/発表者名
      Baba, Y., Fujii, Y., Tokumaru, Y., and Kato, Y.
    • 雑誌名

      J. Oncol.

      巻: 2012 ページ: 986725

    • DOI

      10.1155/2012/986725

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cetuximab for head and neck cancer from bench to clinic.2012

    • 著者名/発表者名
      Baba, Y., Fujii, M., Tokumaru, Y., and Kato, Y
    • 雑誌名

      J. Solid Tumors

      巻: 2(6) ページ: 16-22

    • DOI

      10.5430/jst.v2n6p16

    • 査読あり
  • [学会発表] Epithelial-mesenchymal transition and extracellular acidic pH.2012

    • 著者名/発表者名
      Kato, Y., Suzuki, A., Maeda, T., and Shimamura, K.
    • 学会等名
      3rd Symposium of the International Society for Proton Dynamics in Cancer
    • 発表場所
      京都府立医大
    • 年月日
      20121012-20121013
  • [学会発表] 酸性細胞外pHは、ルイス肺癌細胞の上皮間葉移行を誘導する.2012

    • 著者名/発表者名
      加藤靖正
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20120919-20120921
    • 招待講演
  • [学会発表] CXCL14/BRAKの発現は癌の増殖と転移を抑制し担癌マウスの寿命を延長する.2012

    • 著者名/発表者名
      畑隆一郎,加藤靖正,竹田和由,清野 透,向田直史,谷口 克
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20120919-20120921
    • 招待講演
  • [学会発表] Acidic extracellular pH induces epithelial-mesenchymal transition in Lewis lung carcinoma model.2012

    • 著者名/発表者名
      Kato, Y., Suzuki, A., Maeda, T., and Shimamura, K.
    • 学会等名
      14th International Biennial Conference on Metastasis Research 2012
    • 発表場所
      Meruborune
    • 年月日
      20120902-20120906
    • 招待講演
  • [図書] New strategy in head and neck cancer: combination therapy targeting the PI3kinase/Akt and EGFR signaling pathways. In: Hypothesis in clinical medicine2012

    • 著者名/発表者名
      Baba, Y., Fujii, M., Tokumaru, Y., and Kato, Y.
    • 総ページ数
      18 (Chaptor)
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc. (ISBN: 978-1-62257-285-4)
  • [図書] Cell Signalings and the Communications in Head and Neck Cancer, In: Head and neck cancer .2012

    • 著者名/発表者名
      Baba, Y., Fujii, M., Tokumaru, Y., and Kato, Y..
    • 総ページ数
      17 (Chaptor 4)
    • 出版者
      In Tech–Open Access Publisher, (ISBN 978-953-51-0236-6, DOI: 10.5772/1246)
  • [図書] New strategy in head and neck cancer: combination therapy targeting the PI3kinase/Akt and EGFR signaling pathways. In: Hypothesis in clinical medicine2012

    • 著者名/発表者名
      Baba, Y., Fujii, M., Tokumaru, Y., and Kato, Y.
    • 総ページ数
      18 (Chaptor)
    • 出版者
      Nova Science Publishers (ISBN: 978-1-62257-285-4)

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi