• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

細胞集合体を用いたin vitroでの歯髄様組織構築の試み

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24659846
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 保存治療系歯学
研究機関大阪大学

研究代表者

今里 聡  大阪大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (80243244)

研究分担者 松本 卓也  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (40324793)
佐々木 淳一  大阪大学, 歯学研究科, 助教 (50530490)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード歯学 / 組織工学 / 再生歯学 / 歯髄 / 細胞集合体
研究成果の概要

本研究課題では、歯髄再生医療に利用できる歯髄様組織をin vitroで創製することを最終目標とし、歯髄様形状(棒状)の細胞集合体を作製する技術の確立を目指した。本研究の結果、シート状に回収した歯髄幹細胞を用いることで棒状の集合体を作製することに成功した。さらに、歯髄幹細胞集合体が象牙質/歯髄複合体を構築する機能を有していることが明らかになり、歯髄様組織をin vitroで構築できる可能性が示された。

自由記述の分野

歯科生体材料学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi